[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part62 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part62 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4797-i9+B) [] 2019/09/30(月) 10:20:08.17 ID:Bc8Kvfnp0 >>98 宣言し忘れを警告するアノテーションをファイルや関数に追加できるようにしたらいいんじゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/99
101: デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM7b-Gn+r) [sage] 2019/09/30(月) 12:27:42.38 ID:II5MOx76M >>99 それをするぐらいならすべての変数の宣言を必須とした方がいいんじゃね? っていう意見が出ると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/101
106: デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM7b-Gn+r) [sage] 2019/09/30(月) 20:56:31.01 ID:II5MOx76M >>104 仕様決めなんてトレードオフの連続なんだから唯一の正解なんてないよ JSみたいな言語もあるだろうしもっとガチガチなAdaみたいな言語もある >>99がだめと言ってるわけじゃなくて反論は必ず出るってこと またJSなんかを見てりゃわかると思うけど時代によって要求されることが変わってきたりするしね だから世の中に山ほどプログラム言語があるわけ、わかる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.591s*