[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part62 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part62 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7301-e0wG) [age] 2019/09/15(日) 16:06:00 ID:E+Kc3PWT0 ★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★ ☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止 ☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨 ◆エラーを解決したいときはエラー文(勝手に省略禁止)と 環境(Pythonのバージョン・OS名・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書くこと ◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩壊するので ↓等のソースコードうp用サイトに貼ってきてくだしあ (スクリーンショットをimgur等にうpる「横着」禁止) ttp://ideone.com/ デフォ設定がCなので、Pythonするには言語種選択ボタン押下がピコ手間かも。 ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。 ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。 ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。 ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。 ◇Pythonオフィシャルサイト http://www.python.org/ ◇まとめwiki ttp://python.rdy.jp/ ●関連スレ● くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/ 〇前スレ Pythonのお勉強 Part61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563622784/ 次スレの建立は>>985あたりが挑戦する。 [EOF] VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/1
978: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9263-ssRx) [] 2020/02/17(月) 12:36:13 ID:m/x7HUx70 そもそも識別子にハイフン使えないから気づこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/978
979: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-jaAQ) [sage] 2020/02/18(火) 17:54:34 ID:s878v5w6M >>977 setup pyだったわ packageをfindさせてたのを明示したら無事解決しました ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/979
980: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16f2-oFCC) [sage] 2020/02/18(火) 23:02:16 ID:QiamkljI0 こんなもの、マスクとは呼べない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/980
981: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr07-Nz9x) [sage] 2020/02/19(水) 15:48:16 ID:W7IgNla3r DMMのミラーサイトみたいのお勉強で作ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/981
982: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffc5-IdAT) [sage] 2020/02/20(木) 18:07:44 ID:hUUVealZ0 Pythonって循環参照できないと思うんですが、これを回避して関数やクラスを参照できる仕組みってありますか? C/C++だとプロトタイプ宣言すれば循環先の関数を参照できるんですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/982
983: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-ufZq) [] 2020/02/20(木) 18:25:50 ID:0E34SqOf0 L1 = [] L2 = [] L1.append(L2) L2.append(L1) やべえ循環できちゃった! 天才じゃない!? …いやいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/983
984: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffc5-IdAT) [sage] 2020/02/20(木) 18:27:03 ID:hUUVealZ0 そういうのじゃなくて例えばモジュールのimportです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/984
985: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-ufZq) [] 2020/02/20(木) 18:28:31 ID:0E34SqOf0 なんだ ぬか喜びしたじゃねえか戯け者め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/985
986: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff01-pEhb) [sage] 2020/02/20(木) 20:59:36 ID:NbeJLDuu0 循環インポートはすべてがエラーになるわけじゃないから エラーが出てるなら再現性のある最小コードを提示して回避策を聞いたほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/986
987: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffc5-IdAT) [sage] 2020/02/21(金) 12:53:20 ID:02KGfcwj0 >>986 エラーは出てないんですかPythonで>>982みたいなことはできないのかなーと思ったとです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/987
988: デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFdf-HF0o) [] 2020/02/21(金) 13:02:50 ID:5cQWFY2cF 人の話を聴け >>986 ほんそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/988
989: デフォルトの名無しさん (バッミングク MM87-I+j0) [sage] 2020/02/23(日) 12:00:17 ID:rfWWGEmwM >>988 大した助言もできないくせに態度だけはでかいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/989
990: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-L8iH) [sage] 2020/02/23(日) 12:08:06 ID:4ldhSgPz0 ミングク民ってどうしてこんなにアフォが多いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/990
991: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-TOis) [] 2020/02/24(月) 10:18:18.48 ID:rtv99/udM おやおや こんなところに も ウソつきFラン低脳の朝鮮ゴキブリ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/991
992: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-L8iH) [age] 2020/02/24(月) 10:33:21.56 ID:vb10EdOX0 Pythonのお勉強 Part63 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582507911/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/992
993: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb0-1Snt) [sage] 2020/02/24(月) 12:26:26.17 ID:g4PwWoBQ0 >>992 お前口は悪いがイイ奴だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/993
994: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-L8iH) [sage] 2020/02/24(月) 14:59:47.82 ID:vb10EdOX0 >>993 ケツがかゆくならぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/994
995: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf63-f1sg) [sage] 2020/02/24(月) 15:06:38.63 ID:23Rgl5BN0 >>994 ぎょう虫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/995
996: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-L8iH) [sage] 2020/02/24(月) 15:33:28.85 ID:vb10EdOX0 いいえ ドラクエIVです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/996
997: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Nz9x) [sage] 2020/02/24(月) 15:46:35.13 ID:4+4dnH010 蟯虫なんて知ってる世代はどう考えても60代ではないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/997
998: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-L8iH) [sage] 2020/02/24(月) 15:57:11.17 ID:vb10EdOX0 >>997 日本は細長い島国なので かーなり地域差があってだな・・・ Q州ではいまだに多発中につき小中学生必ず検査実施のはずだし、 品質の悪い有機栽培wの愛好家(=「なまら意識高い」ママソがいる家)には多発している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/998
999: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Nz9x) [sage] 2020/02/24(月) 16:10:48.22 ID:4+4dnH010 >>998 辺境があること失念してたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/999
1000: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Nz9x) [sage] 2020/02/24(月) 16:13:19.17 ID:4+4dnH010 >>998 多分コロナウイルス騒動も中心部が絶滅しても 彼らが日本の再生をしてくれるだろう 次に期待してこのスレも終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 162日 0時間 7分 19秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s