[過去ログ] Pythonのお勉強 Part62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
861
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82a5-36M6) [sage] 2020/01/19(日) 09:10:34.64 ID:IjeRNxme0(1) AAS
>>858
858(4): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 927e-1ukZ) [] 2020/01/19(日) 05:48:16.31 ID:4UTT347w0(1) AAS
初心者ですが質問です
手はじめにtkinterでタイマーを作ろうとしています

外部リンク[html]:www.shido.info
外部リンク:www.delftstack.com
参考にネット上のコードをいくつか見たのですが
どれもclass にしてますね
私の理解では、classモジュール化とは
ある計算を入力を変えて何度も行う必要がある場合に使います
タイマーのような単機能のコードでclass を使う理由がわかりません
ここでclassを使う理由というか、利点は何でしょうか
それとも私がclassを勘違いしてますか?
あなたの言う通りです

あなたはクラスを使う必要はありません
なぜなら、利点が無いからです
自分の好きなようにソースコードを書いた方が、あなたは伸びるでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s