[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part62 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part62 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
506: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7997-Rk0C) [] 2019/11/22(金) 01:46:11.40 ID:9t5OvAOe0 >>500 まず、文法覚えないことにはインタプリタにちゃんと解釈されないコードを書くことができないので必須 >>505 ネット上にいっぱい転がってるチュートリアルを何個かこなす。わかってきたと思ったら 身の回りにある簡単だけどアルゴリズムで生成できそうなもの(カレンダーとか)を作ってみるとか、 システムで処理できそうなもの(家計簿とか)を超簡単で良いから作ってみる そもそも、アプリといっても色々種類があるけどどういうアプリを作りたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/506
508: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7997-Rk0C) [] 2019/11/22(金) 01:46:52.86 ID:9t5OvAOe0 >>506 インタプリタにちゃんと解釈されない→インタプリタにちゃんと解釈される、だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/508
511: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7997-Rk0C) [] 2019/11/22(金) 02:11:37.91 ID:9t5OvAOe0 >>510 かなり簡単だと思うよ。 文法の他にも基礎的なデータ構造の応用例は知っとかなきゃだめかもな。 配列、辞書がなにを意味するか程度で十分だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568531160/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.606s*