[過去ログ] くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/17(土) 13:26:05.20 ID:aGGHXtlm(1/2) AAS
pylintの対処法
まず行が長いと怒られて、
行長減らすために処理を別行の変数に分割した、
そしたら変数が多いと怒られて、
変数減らすために場合分けで変数を使い分けるようにした、
そしたら文と枝分かれが多いと怒られた。
詰んだ。

無視するのは簡単だけどこの人に怒られないコードを書くにはどうすればいいのか。
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/17(土) 13:28:58.21 ID:aGGHXtlm(2/2) AAS
本当にむかつく。
変数名簡略化せず何の変数かすぐ分かる命名をとか言っといて、
長い変数名で行が長くなったらこの仕打ち、
許せない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s