[過去ログ] a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
832(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/07/04(木) 00:56:50.35 ID:19wt9q2s(1) AAS
最近流行ってるみたいにディープラーニングで自然言語処理した方がいいんじゃないの
その方が学習を自動化できるし人間らしい会話ができる
833: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/07/04(木) 05:48:59.07 ID:hP3UbtEV(1/13) AAS
>>831人工知能は作りたいのですが、スマホのものは生活費や研究費を稼ぐための商品なので、
人工無脳かはわかりませんが、頭が悪いソフトウェアでも売れればいいんですよ。
だから働いてるんです。
>>832
ディープラーニングはね、実験したことあるのですが、僕の小さいコンピュータでは
思ったより上手くいかなかったです。あと、人間の脳はback propagationを使って
るとは考えられていないので、人間の脳に近いことをさせようと思うと、今のように
なってます。ですが、カメラから物体認識をして、それで喋る言葉が変わるなどの
アルゴリズム(後頭葉と側頭葉)は考えています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s