[過去ログ] a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
695
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 23:04:33.28 ID:lOZq7g0U(1) AAS
ケツの穴のちっちゃい奴やなー
もう皆見限り始めてると思うよ
696
(1): a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/27(木) 23:14:37.21 ID:4V5VhSAf(12/12) AAS
>>694
694(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/27(木) 23:02:58.51 ID:4o1os41P(1) AAS
>>693
盗まれたくないですって?やはり少しOSSについて勉強した方が良いかもしれないですね。OSSの本質はマーケティングですよ。

汚いコードをはずかしがってはいけません。リファクタリングなんぞ、オープンにすればどこかの誰かがやってくれますって。

こっそり一部の人に公開するやり方だと、それこそ「盗まれる」リスクが上がると思います。
前も出しましたが、こんな記事もあります。

「オープンソースはお金にならない宿命」とMozillaのプログラマーが主張
外部リンク:gigazine.net

勉強したほうがいい、マーケティングである、ということであれば、仰る通り、
マーケティングの本か何かを買って儲かるプランが作れたあとにします。

>>695
教職とかやれてたらいいんですけどね。僕の場合、食費すら危ないので慎重です。
海外の市場においてスマホ向けにすれば何か変わるのではないか?というのが
今の考えです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s