[過去ログ] a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/21(金) 23:45:42.29 ID:fjEQKLPk(16/17) AAS
>>572
572(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/06/21(金) 23:39:04.82 ID:GHyPzIJc(6/8) AAS
個人的にはc++が最強(最凶?)の言語だと思うのですが(c++20はよ)、いかんせん案件が少ないかと思いました。
が、>>565 を読むと、そもそもa4がなんらかのプロジェクトに参加するというのが無理な気がしてきました。例え在宅勤務でも、、、

とするとやはり書籍執筆というのが無難な感じします。
本の虫こと江添氏がc++の解説をネットで公開しそこから書籍化と成ったように。

>> 565
コンサル料とかお金はいらないのでその分は貯めておきなさい。
ご助言ありがとうございます。

僕もお金を貯めますが、父親が自営業で、ローン月20万円が今年で払い終わるので、
来年から僕の家は毎月、月20万円湧いてくるんですよ(父親が倒れなければですが、
あと30年生きたい、と言ってる。)だから、それで、自費出版みたいなことに
投資しちゃえばいいんじゃないかと思ってます。
577
(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/06/21(金) 23:53:10.41 ID:GHyPzIJc(8/8) AAS
>>574
今のa4ではお父上のお仕事を継ぐのは無理でしょう。
であれば尚更その20万円は貯めておきなさい。
ただ貯めるのは嫌だというなら手数料無料のインデックス投信でも毎月決まった日に1万円分買いなさい。NISA制度とかいろいろあるけどそれは板違いなので省きます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s