[過去ログ]
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/21(金) 20:04:14.38 ID:GHyPzIJc プログラムを書いてgithubにあげて、それをyoutubeで解説しなさい。 言語については英語ができれば十分。 ただしプログラミング言語についてはc++以外もやりなさい。可能ならlispとpythonをやりなさい。 時間の余裕があればrust、goも良いでしょう。 特にrustは難しいため、それについての本を書くことで収入に繋がる可能性もあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/550
551: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/21(金) 20:59:57.76 ID:fjEQKLPk >>549 発音しかわかりませんでした。 >>550 lispとpythonはまだ入門レベルはやったことあるのですが、rustは全く使ったことない ですね。あなたのご意見に従い、勉強するための本を買ってくるなどを考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/551
555: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/21(金) 22:05:16.09 ID:fjEQKLPk 確かに盲点なのは、僕は理系で中国語が話せるのに、プログラミングはC++くらい しか使えないんですよ。だから、教養ということでlisp, python, rustくらいは お金が入らなくても基本は勉強しようと思います(goを入れないのは、Googleに 就活して失敗したから。)「T」くらいのソースコードをアップロードしたいのですが、 C++では前頭葉はほぼ完成してるとはいえ、いろんな言語にすると時間がかかる ので、その売れる本の書き方とかをもっとお聞きしたいのですが。>>550さんを 含めてご意見ある方々はよろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/555
556: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/21(金) 22:08:28.44 ID:fjEQKLPk >>550さんの意見はyoutubeで英語も含めて解説ってことなんでしょうか?金銭 じゃなくて、面白いとは思うんですけどね。とりあえず、勉強します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s