[過去ログ] a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
664: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 00:18:47.69 ID:zDrtjIdj(1/7) AAS
外部リンク:sac.epfl.ch
For the academic year 2018–19, the total amount due per semester invoice is CHF 630:
外部リンク:www.google.com
630 スイス・フラン は
69,262.20 円
外部リンク:www.epfl.ch
Required documents
Your resumé (curriculum vitae)
Copy of your University degree(s) or Bachelor’s degree.
If you don’t have your degree yet,you will bring it to the Registrar’s
Office upon registration at EPFL*.
Legalized transcripts from each university you have attended.
A statement of purpose. See hereunder for a more detailed explanation.
The contact details of three academic referees, who will each be asked
to produce one recommendation letter for you (except for holders of any
EPFL Bachelor’s degree applying in another field and for candidates from
another Swiss ETH/EPF, university or FHS/HES applying for a Master’s
program in the same field of study as their Bachelor’s). See below for
a more detailed explanation.
推薦状だけが問題ですね。僕の「T」の研究で入学できると思っているのですが。
何故この大学院を選ぶかというと、ここのMasterを取ると、ここで行われている
Blue Brainをやっている学科にDoctorとして入りやすくなるからです。今まで
この手が選べなかったのは、奨学金の返済が重く、父親もローン返済がまだまだ
だったためです。
669: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 16:46:37.34 ID:zDrtjIdj(2/7) AAS
>>665僕のプログラミング力?これくらいなら解きたいですね。手の認識とかあるけど、
3次元マウスとかカメラで作ったことあります。解く時間は無いですが。
情報科学科とかで勉強していれば、その知識で解けるのでしょうが、あなたがそうで
ない場合、「これを解くための勉強方法」は、わからない単語はまずお勉強ですね。
それで、この問題を解くためだけに、amazonやジュンク堂などで本も買うことに
なるでしょう。目安としては、合計で100冊くらい読むと、相場がわかると思う
のですが。
僕で良ければ、質問がまだあれば聞きます。
671: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 17:13:21.92 ID:zDrtjIdj(3/7) AAS
>>670670(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/26(水) 17:05:45.22 ID:KykI6tHl(1) AAS
>これくらいなら解きたいですね。
まさかまさかの全問題が?
解ける問題があるとかじゃなくて?
こりゃ尊敬するわ!
全問題は見てません。ですけど、所詮インターンシップの問題なので。
672: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 20:56:25.68 ID:zDrtjIdj(4/7) AAS
僕に部下ができそうです。その上述のインドネシアの女の子です。英語で話してます
が、そこまで上手くはありません。月1万円で、バイトみたいに動いてもらう予定です。
そうすると、直接税とか合同会社化とか考えないといけないですが。やってもらう内容
は
hi->hey
thank->you're welcome
mathematics->it's difficult
などとたくさん入力することです。これなら専門的でない女の子でもできるでしょう。
ビジネスとしてしっかりやるのであれば、戦略的なプランが必要となるでしょう。
その手法に関しては大学で勉強しました。その子と議論する予定です。でも、この
場合は、月2万円ほどのリターンがあれば僕の勝ちです。
674: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 21:17:13.10 ID:zDrtjIdj(5/7) AAS
>>673そこを、インドネシアの市場はどうなってるの?と、その子と話すということなのですが、
現実的には、発展途上国はスマホが優勢のため、喋るアプリとして数百円くらいで
売れば?とかになるかもしれません。
競合に関しては、
外部リンク:thebridge.jp
あたりになると思います。
差別化は、僕が日本人でその子がインドネシア人である、自分で書き換えてP2P
放流できる、などにします。
675: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 21:36:24.98 ID:zDrtjIdj(6/7) AAS
イノベーター理論とか考えると、儲かったとしても時間が経つと欲しい人はみんな
ダウンロードしちゃって終わっていってしまうんですね。でも、ビジネスだと、
そこを、新しいバージョンのを作って、もう1回ダウンロードしてー、とかに
なるんですね。
676: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/26(水) 21:45:23.86 ID:zDrtjIdj(7/7) AAS
なんかね、嫌らしい商売はあんまりしたくないですが、お金を払わないとT語を
書いてくれる人が現れないということになると、このあたりが現実かな、と
思ってます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s