[過去ログ]
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 05:49:27.30 ID:GBoUF0Pc >>37 コードは秘密というより、動画で説明できるものかはよくわかりません。あと、 確かに海外のrepeater多いかもですね。英語字幕はまだ考えます。 >>38 解説頑張ります! >>39 こちらは音声合成とかやってる友人が、勝手に僕の学士論文の人工知能(今の 「T」とは違って格子の人工生命)を解説付きで動画化してくれたみたいですね。 感謝です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/40
41: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 07:05:54.78 ID:GBoUF0Pc 難しいことを説明するために、ホワイトボードの購入を考えています。ネットで 検索すると、法人向けのが多いので、名古屋駅までまた買いに行くかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/41
42: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 13:27:13.59 ID:GBoUF0Pc 名古屋駅まで行って、ホワイトボードとカメラの三脚とかを買ってきました。合計で 1万円くらいです。もっと値段のかかる良い方法とかあるかもですが、お金は無い、 でも仕事ではある、くらいなので、これくらいの出費です。 そういえば、>>39に関しては、父親に見せたのですが、いつも厳しい父親なのに 批判的な意見はありませんでした。「お前より映像技術あるじゃないか。」と。 父親の神経構造が書き変わったかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/42
43: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 13:48:58.03 ID:GBoUF0Pc 早速ホワイトボードに「オレタチハイキテイルノニビブンハシッテル」 とか書いて遊んでいると、 (内海高卒|西暦3500年から来た慶応大卒というのが(妄想|もう、そう!)である)母親 が現れ、「俺達は生きているのに貧乏は知ってる。」と読んでいきました。どういう ことなんでしょうね?^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/43
44: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 15:38:28.76 ID:GBoUF0Pc とりあえず動画作成ということで、絵コンテを描いてます。音楽などを豊かにする ために専門の友人から連絡を待ったりしてますが、返信などがなくても作業を 進めます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/44
46: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 15:50:17.67 ID:GBoUF0Pc どういう動画を創ろうか?ということなんですけど、僕の歴史を時系列にしようと 思ってます。そうすると、僕を取り巻く宇宙人とか未来人とか量子コンピュータとか 人工知能とか良くわかるんじゃないかって。プログラミングで複雑な動画を創る技術 があるとはいえ、ほぼ1人でやってるので、紙芝居みたいなのを想像してます。 作画ソフトとか買わないといけないのかな?検索すると、いっぱいありすぎてどれが いいかよくわからないですね。逆にペイントみたいなもので簡単にでもいいかも しれません。要点はそこではないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/46
47: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 15:51:52.95 ID:GBoUF0Pc >>45 アカウント?詳しくはないですけど、作った動画をアップロードしたりするときは ログインしてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/47
48: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 16:29:33.98 ID:GBoUF0Pc 個人的な精神病の歴史とか面白いのかな?ということなんですけど、>>19のコンサル は、「ここに書いてることを」ということなので、その前からにする、ってだけの ことだし。結構、非日常的な話が構成できると思ってます。紙芝居の間に僕の講義が 入るかもしれません。株の儲け方とかの情報も流しちゃおうかな?それで、僕の動画 の再生回数が伸びれば、僕は勝ちです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/48
49: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 16:50:58.87 ID:GBoUF0Pc 僕は絵を描くことは専門ではないし、ここで描く紙芝居も高度なものは必要ないのですが、 絵を描くためのソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」(¥6,355)くらいはネットで 購入することにしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/49
52: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 21:52:11.03 ID:GBoUF0Pc >>50->>51 スカイプで話しました。 今川さんは、宇宙人やタイムマシンや株のことをよく知っているから、逆にそっちの 情報を出すと投資を受けるのが難しくなる、と叱責を受けました。でも、5ch で医学的妄想ばかり既に書いてしまったので、僕の出した結論は、a4のアカウント は僕の情報を面白いと思ってくれるファン向けにオカルトのことも話そうと思います が、本名の松本卓朗の新規アカウントは現実的な人工知能を素人向けに解説して投資 を受けれるようにして、量子コンピュータ開発のために起業もしくは研究機関に在籍 できるようにすることにしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/52
53: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/11(火) 23:08:12.00 ID:GBoUF0Pc テレパシーをずっとしていていつもどおり混乱しています。とりあえず、その 「ここに書いてることを」などの動画、は、「棒読みちゃん」という音声合成 ソフトウェアで他の人の声を作ることにしました。テレパシーによると、今回の スカイプのコンサルはこれが一番大きい、と。タイムマシンの攻防戦だと思うと、 統合失調症の物理的被影響妄想と世界没落妄想が。つまらない生活でも正規の 研究者として金銭的にも比較的豊かに開発するほうを選ぶか、のびのびと 情報発火が起きなくても(嘘みたいな情報ではなく)日記を公開して量子音楽を 目指すか。ちょっと考えることにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.791s*