Rubyについて(アンチ専用) Part005 (342レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 01:14:57.41 ID:45V7YiwY(1) AAS
時代遅れの言語となりつつある上に
過去の遺産資産を放棄する

地獄を見そう
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/18(土) 11:39:57.41 ID:vemaTR55(2/2) AAS
1000行以下のプログラミングには最適だと思うよ
それ以上の大きさになると、実はどの言語を使っても
うまくいかないけど
285: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/18(日) 13:02:01.41 ID:H1xH1BRx(2/2) AAS
外部リンク:logmi.jp
>プロジェクトが大きくなるに従って、テストがだんだん苦痛になってくるんですね。
>テストのサイズが大きくなったりとか、あるいはテストの実行時間が長くなったりとかして、
>だんだんだんだん苦痛になってくることが多いですね。
>
>告白すると、私はテストが嫌いなんです。

良く判っていらっしゃる
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/19(月) 05:24:08.41 ID:/NkPf9M1(1) AAS
できるけど思想があってやらない(という合理的な判断)
ではなく、
できないから屁理屈こねて不合理でミジメな言い訳
だからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s