[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bda-V4ZZ [121.119.114.220]) [sage] 2019/02/28(木) 22:05:54.10 ID:SSe6Zoqq0(4/4) AAS
↓ようやくまともなのが出てきたようですね
外部リンク:qiita.com
191(1): デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd62-qdRN [1.75.246.15]) [] 2019/03/12(火) 10:14:15.10 ID:rl6+e77/d(1) AAS
すみません。大御所の方は知らん海外の人ばかりやね。
そりゃヒントンはわかりますよ。
画像認識コンテストで、世界で初めてディープラーニングの実力を示して、衝撃を与えたから。
松尾豊さんやネオコグニトロンの人はどうなの?
331: デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM37-U3YX [36.11.224.74]) [] 2019/03/19(火) 18:29:58.10 ID:fh/aVVFIM(2/2) AAS
過学習のヨカーン
401: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab7-fpLE [106.129.86.116]) [sage] 2019/03/24(日) 13:46:44.10 ID:xOvhcY6Ba(1) AAS
GANとかRCNNは動かすだけでも相当スペックいるし、学習となったらそれに加えてデータも用意しなきゃいけない
新たにモデル考えようと思ったら論文調査から始めなきゃいけない
個人でやるなら学習済みモデル利用したソフト作ったり転位学習くらいしか厳しい
412(1): デフォルトの名無しさん (JP 0Hef-pqTg [210.251.91.153]) [] 2019/03/26(火) 11:57:04.10 ID:6Oo99dT5H(1) AAS
理論で機械学習やってる人は
人工データでウハウハしてるでしょ
ありえんくらい異端な人工データで
475(1): デフォルトの名無しさん (スップ Sd3f-13I1 [1.75.2.49]) [sage] 2019/03/28(木) 17:38:12.10 ID:HFKxkr51d(2/3) AAS
>>473ありがとう
ちょっと本屋行ってくる
機械学習って具体的に何やるかイメージ付いてないんだけど私用のPC一台で何かできるものなの?
542: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b75f-toRZ [106.73.147.0]) [sage] 2019/04/01(月) 21:39:05.10 ID:mxiGkdDo0(2/2) AAS
とりあえず、opencv,tersonflow,openAI,kerasを適材適所で使い分けるわ
>>539一行も書けずにってのはちょっと‥
ここプログラミング板ですし
688: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0682-iXRD [113.20.238.175]) [] 2019/04/14(日) 07:52:58.10 ID:hqo19SQo0(1/2) AAS
フレームワークとライブラリの違いがよくわかりません。
Pythonはフレームワーク?
689: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 562c-9RpW [153.188.176.144]) [sage] 2019/04/14(日) 08:24:01.10 ID:+dOQvHeb0(1) AAS
Python は、プログラミング言語です
「フレームワーク ライブラリ 違い」で検索!
782(3): デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-Ea22 [126.33.115.23]) [sage] 2019/04/21(日) 14:34:18.10 ID:iN8e06dBp(1) AAS
>>780今のところ一番近いキーワードはベイジアンネットワークかな
一般的には神経科学を計算機で実現する計算神経科学と呼ばれる分野
バックプロパゲーションは脳内では起きていないと言われていて、今のニューラルネットワークはヒトの脳とはどこか違うらしい
913: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae66-mEZ1 [183.77.217.25]) [sage] 2019/04/27(土) 16:34:43.10 ID:aEPP/Gir0(2/2) AAS
日本じゃ無理でしょうね
コンピュータ菜園と謳ってるところはかなり少数だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*