[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fda-hooH [60.35.87.18]) [sage] 2019/04/21(日) 15:25:28.71 ID:N1bfuPBQ0(1) AAS
>>780ないなら自分で研究したら
789: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-xt/Z [182.251.196.95]) [sage] 2019/04/21(日) 16:44:48.50 ID:16IUzPjsa(1) AAS
ニューラルネットワーク界隈も元々は人間の脳を再現することを目的としていて
どれだけ実用性があるモデルでも学会では脳の機構とはかけ離れているというだけで拒絶されていたが
今やニューラルネットワークは脳を再現することを目的とするものではなくなっている
790: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff66-PIYw [183.77.216.198]) [] 2019/04/21(日) 17:09:55.18 ID:QxBwEbiO0(2/2) AAS
外部リンク:arxiv.org
バックプロパゲーション的なことは実際には起きてるらしいよ
791(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.255.84]) [] 2019/04/21(日) 19:35:02.65 ID:Advw4iJHM(1) AAS
>>773「N層ネットワーク」とは通常入力層を除いたものなのでそれだと2層じゃないかな
外部リンク:cs231n.github.io
792: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-6cab [106.180.15.78]) [] 2019/04/21(日) 20:24:16.17 ID:bh4LIHDZa(1) AAS
>>782よくそんなに適当な事書けるな
793(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr33-xN+x [126.211.124.147]) [sage] 2019/04/21(日) 20:30:38.20 ID:Rpc86o3sr(1) AAS
ディープラーニングは層が何層にもなってて深いニューラルネットってことでしょ?
全く知らんけどたぶん歴史的に一層か二層の浅いニューラルネットやってた時期があってそれに比べて深いからディープラーニングって言われるようになったんじゃない?
794(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f40-s4yl [118.104.141.4]) [] 2019/04/21(日) 21:34:43.32 ID:X66J/yPd0(2/2) AAS
二層先に繋げたり二層戻すことを
追加すると変更前のデータを参照できると思うのですが
そういうのはありますか?
795: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f3e-tFh+ [149.54.201.210]) [sage] 2019/04/22(月) 00:32:51.22 ID:Xu5D3g840(1) AAS
>>793
全く知らないなら書き込まなくてもいいですよカスが
796(1): デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-Ea22 [126.33.115.23]) [sage] 2019/04/22(月) 07:01:10.70 ID:vzs0SdtLp(1/4) AAS
>>791
重みの数が一層だから一層ですよ
>>782
どの辺りが適当?
797: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.254.148]) [sage] 2019/04/22(月) 08:23:31.13 ID:IPMmdhQ/M(1/3) AAS
>>796
>重みの数が一層だから一層ですよ
なんだやったことすらもない人かもう絡んでこないでね
798(2): デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-xt/Z [182.251.193.78]) [sage] 2019/04/22(月) 08:29:53.74 ID:/TINcjlya(1) AAS
ニューラルネットの層数のカウントで入出力層をどう数えるかなんてカウントする人の定義次第であって決まった方法などないからどうでもいい
799: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.254.148]) [sage] 2019/04/22(月) 08:35:49.77 ID:IPMmdhQ/M(2/3) AAS
>>798
こっちの方が割と現実よね
800: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-Ea22 [126.33.115.23]) [sage] 2019/04/22(月) 09:51:07.02 ID:vzs0SdtLp(2/4) AAS
>>798
定義はあるよ、間違えている記事が多いだけ
入力層を数えない=層と層の間の重みの段数だよ
そうでないとResNet等の層数が変わってくる
ちなみに(neuron|activation)は一つの○ね
書き方まずかったかも知れんね
activationを別の層と考える人もいるようだけど、それはkerasのせいかな
801: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-Ea22 [126.33.115.23]) [sage] 2019/04/22(月) 09:53:23.58 ID:vzs0SdtLp(3/4) AAS
>>794
skip connection
802(1): デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-Ea22 [126.33.115.23]) [sage] 2019/04/22(月) 10:32:33.53 ID:vzs0SdtLp(4/4) AAS
すれ違いの理由が分かった
書き方に問題があった
Input layer ―- Hidden layer ―- Output layer
なら二層
書きたかったのは
x ―-(wx|activation) ―- y
ということなんだ
上の書き方なら
Input layer ―- Output layer
に相当する
803: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.254.148]) [sage] 2019/04/22(月) 11:06:49.82 ID:IPMmdhQ/M(3/3) AAS
>>802
割と煽った書き方しちゃったけど結構紳士かつ真摯なレスする人なんだね…
新たに書いてくれたような内容なら同意。きつく言っちゃってゴメンね
804(2): デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-zRtc [126.33.38.102]) [sage] 2019/04/22(月) 12:16:34.14 ID:lqB8SLfdp(1/2) AAS
数学的な知識が乏しい自分がやる事自体間違いなのかもしれないけどみんな数学的な部分も理解してる?
導関数とか勾配とかこんなの分かるとかみんな凄すぎだわ
805: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMdf-tFh+ [153.236.143.153]) [sage] 2019/04/22(月) 12:20:20.94 ID:Fq46EUJ/M(1) AAS
>>804
理解できなくても利用することはできるけど応用がきかないんじゃね?
806: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-ZG7F [113.32.86.138]) [] 2019/04/22(月) 12:20:37.74 ID:XJGfHaKn0(1) AAS
普通の高卒ならだれでも判る
807(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMa3-k0nY [202.214.198.90]) [sage] 2019/04/22(月) 12:20:48.74 ID:kaG9SzGHM(1/2) AAS
おおよそ高校で習いますやん。理系なら大学1年で格闘してると思うけど。生物や農、薬の人は知らんけどね
808: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-xt/Z [182.251.197.118]) [sage] 2019/04/22(月) 12:32:41.67 ID:16KWhVFYa(1) AAS
数学分からないと言ってる暇があれば勉強すればいいのに
高校3年間の数学ならみっちりやればこのGWの10日間で終えられるだろう
809(1): デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM73-P45N [110.165.161.74]) [sage] 2019/04/22(月) 12:43:28.56 ID:ShmVg8iFM(1) AAS
>>804
もう義務教育からやり直せよ
810: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-zRtc [126.33.38.102]) [sage] 2019/04/22(月) 12:57:49.67 ID:lqB8SLfdp(2/2) AAS
>>809
いやほんとそんなレベルだと思う
みんなすげーわ
連休予定ないから勉強する予定
多分中学くらいまで遡る事になるだろうけど…
高卒アホ学校出の俺がやってる事自体知見のある人からすれば迷惑な事なんだろうけどやれるとこまで頑張ってみるわ
811: デフォルトの名無しさん (スププ Sd9f-MKU9 [49.96.35.7]) [] 2019/04/22(月) 15:09:27.26 ID:reFjRmYWd(1) AAS
人間の脳はどうやってニューラルネットワークから
痛みのクオリアが生まれるのでしょうか?
812: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMa3-k0nY [202.214.198.90]) [sage] 2019/04/22(月) 15:21:52.41 ID:kaG9SzGHM(2/2) AAS
頭モジャモジャの何とかいうエセ科学者が来てるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s