[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(1): デフォルトの名無しさん (トンモー MMe1-x8An [210.142.95.116]) [] 2019/04/07(日) 12:11:15.20 ID:g7t7EDv5M(1/2) AAS
俺はずっと長い間、シンギュラリティは
こないと考えていた。
その根拠は、
1、人の脳は全く解明できていない
(22世紀には解明されるだろうという予測はある。)
2、技術曲線の存在。どのような技術も必ず天井にぶつかる。
3、そもそも刹那も同一でない生体脳を、高々デジタルごときで再現できない。
4.プログラムやデータそのものが膨大過ぎて処理できない。
5、プログラムが巨大複雑になって人が理解できない。

などというもの。

しかし2年前、考えが変わった。
人の脳を超える自我をノイマン型計算機で
作れる可能性があることに気がついたのだ。
来年のAI学会にて動くものを
見せる予定で頑張ってるけど
仕事が忙しくてなかなか時間が取れない。

こうゆうとき、大学の研究所で給料もらいながら
女子大生のナンパしかしてない後輩たちを
見ていると殺意が沸く(笑)
597
(1): デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp49-JruA [126.245.76.18]) [sage] 2019/04/07(日) 14:42:48.13 ID:pahFUo3Ap(1/2) AAS
>>596 ノイマン型でも出来るだろうけど、多分シンギュラリティが起きる頃には非ノイマン型がかなり使われてるだろう。
598: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdda-BZhk [220.108.144.124]) [sage] 2019/04/07(日) 14:46:50.79 ID:8Ypm4xEe0(1) AAS
ハイパーノイマン型の時代だよ、君
599
(1): デフォルトの名無しさん (トンモー MMe1-x8An [210.142.95.116]) [] 2019/04/07(日) 15:29:03.32 ID:g7t7EDv5M(2/2) AAS
>>597
非ノイマン型は
まだまだ先の話でしょ?

30年後ぐらい?
俺はもう死んでる頃。
600: デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp49-JruA [126.245.76.18]) [sage] 2019/04/07(日) 15:55:40.05 ID:pahFUo3Ap(2/2) AAS
量子コンピュータも非ノイマン型だろ?
原子スイッチを使った回路や多値メモリなどで非ノイマン型の研究が進みつつある。
FPGAを非ノイマン型と言う人もいるが。
601: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3bda-BZhk [223.217.45.39]) [sage] 2019/04/07(日) 16:48:24.01 ID:SSVIISpY0(1) AAS
>量子コンピュータも非ノイマン型だろ?
>原子スイッチを使った回路や多値メモリなどで非ノイマン型の研究が進みつつある。
おもちゃと一緒にするなよ
>FPGAを非ノイマン型と言う人もいるが。
いないw
602: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c302-c04X [101.142.8.160]) [sage] 2019/04/07(日) 20:27:34.64 ID:/mR5vNXK0(1) AAS
大脳生理学が専門の教授もAIで計算してたら未踏の壁を越えたとか眉唾な話をしてたが
AIはシステム屋が使うより、各専門家で使いこなして貰った方が結果が出そうだ。
どうせ専門知識が無いと変数の定義も値の定量化も出来んし
603: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd40-rrLV [180.196.156.254]) [] 2019/04/07(日) 20:45:52.59 ID:5OHVJjZB0(1) AAS
ディープラーニングを器用に編み出す
人間がディープラーニングを編み出すときに考える思考を再現しないと
直観がGAN生成装置とかね
604
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b82-k9gu [113.20.238.175]) [] 2019/04/07(日) 20:48:54.63 ID:1HKFIods0(1/2) AAS
皆さん教えて下さい。
なんで、シェフワトソンは使えなくなったのですか?
シェフワトソンを紹介してるサイト
外部リンク:tech-camp.in

シェフワトソンのサイトが表示されないのです。
検索しても、理由がわかりません。
せっかく面白いシステムだと思うのに、使えないのはもったいないです。
605
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f535-iMOx [128.22.79.175]) [sage] 2019/04/07(日) 21:02:37.47 ID:9t5fZjJB0(1) AAS
>>604
多分利用率が低かった
606
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b82-k9gu [113.20.238.175]) [] 2019/04/07(日) 21:08:56.45 ID:1HKFIods0(2/2) AAS
>>605
面白いのに利用者少ないなんて…。
607: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3bda-BZhk [223.217.187.186]) [sage] 2019/04/07(日) 21:12:13.79 ID:Qw1qWEoq0(1/2) AAS
>>604
サービスを止めたんだろう
外部リンク:www.reddit.com
608: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b14-WgAI [153.181.83.61]) [sage] 2019/04/07(日) 21:29:59.35 ID:k7iDo0Y80(1) AAS
【薬学】AIを利用した創薬、新素材開発の時代がやってきた[04/04]
2chスレ:scienceplus
609: デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sac9-H+4x [36.12.24.98]) [] 2019/04/07(日) 23:25:19.99 ID:E20IPbdya(1) AAS
>>606
実際に料理をしたい人にとっては、面白くなかったということないかな。
面白さは自分で考えるところにあるのかも。
610: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3bda-BZhk [223.217.187.186]) [sage] 2019/04/07(日) 23:45:55.76 ID:Qw1qWEoq0(2/2) AAS
>>606
IBMの技術力の宣伝の一環、商売ではない
611
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb66-hWz0 [183.77.216.198]) [sage] 2019/04/08(月) 07:12:20.27 ID:r6ctvFAb0(1/2) AAS
kerasはオワコンなの?
pytorchがいいの?
612: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7502-w1lf [106.158.104.38]) [] 2019/04/08(月) 07:22:37.82 ID:26lZNeBT0(1) AAS
>>599
ノイマン型じゃないのを非ノイマン型と言うなら、PICマイコンみたいな命令とデータを別々のメモリに載せるのをハーバード型って言うけど。。。
613: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d01-1ySe [126.109.69.164]) [sage] 2019/04/08(月) 08:16:29.09 ID:j9hUx87z0(1) AAS
>>611
keras使うくらいなら素のtensorflow使ったほうがマシ。
614: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp49-78ua [126.236.227.16]) [sage] 2019/04/08(月) 09:00:23.24 ID:a8x/mGssp(1) AAS
>>611
終わってはないけど複雑なことやろうとすると途端に難しくなる
615: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb68-iMOx [119.230.123.164]) [sage] 2019/04/08(月) 09:09:59.72 ID:qrhOu38P0(1/2) AAS
大雑把にkerasで書いて細かい所はtensoflow
616
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa79-gsLH [182.251.192.238]) [sage] 2019/04/08(月) 10:56:39.21 ID:8KFxhs7Ba(1) AAS
kerasは簡単に書けるが細かいチューニングができない
tfは慣れなければ複雑だが細かいチューニングがやりやすい
その両方のメリットを享受するためにtf側がkerasを組み込んで使えるようにしている
617: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb68-iMOx [119.230.123.164]) [sage] 2019/04/08(月) 11:45:39.70 ID:qrhOu38P0(2/2) AAS
>>616
そう
何か別物と思ってる人がいるみたいだけど
618
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9db3-8nJK [126.74.196.52]) [sage] 2019/04/08(月) 14:22:48.88 ID:QRsHzIhL0(1) AAS
>>604 外国にはまだあるけど日本はやめたのかも。

still alive 外部リンク[html]:www-03.ibm.com . they recreate the Quebecer poutine
619: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb66-hWz0 [183.77.216.198]) [sage] 2019/04/08(月) 21:02:00.20 ID:r6ctvFAb0(2/2) AAS
ibmはリストラ早いから
620: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b82-k9gu [113.20.238.175]) [] 2019/04/08(月) 21:28:59.65 ID:ClaymXo60(1) AAS
>>618
外国にはあるということは使えるのですか?
どうやって使える?
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s