[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b54-chNm [218.110.23.140]) [] 2019/03/08(金) 11:47:56.09 ID:pGsX+Iev0(1) AAS
>>74
74(4): デフォルトの名無しさん (スププ Sd43-F06l [49.96.35.34]) [] 2019/03/05(火) 12:32:44.79 ID:PFGMbPKcd(1) AAS
コンピューターで意味理解させる方法。

そもそも、コンピュータが意味を理解するとは? 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」批評3
外部リンク:robomind.co.jp

コンピュータで文の意味を理解しよう 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」批評4
外部リンク:robomind.co.jp

「太郎は花子が好きだ」をコンピュータに意味理解させました 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」批評5
外部リンク:robomind.co.jp

どう思いますか?
この人のやってること結構、面白い。
言語理解をルールベースのシステムでやろうとしてる。
よくページを見るとMIT/Concept Netの日本語版みたなものまで作ってる。
これはConcept NetのAPIを使ってると思うんだけど、どうなんだろう?
やりたいことの方向性が悪い意味でAGI的なんだけど、よくありがちの企業の
クレーム文書の感情性分析位の実用AIシステムなら作れるんじゃないかと思う。
130
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 77ad-BAw6 [124.144.197.178]) [] 2019/03/08(金) 12:32:24.66 ID:6T5DLBm40(1) AAS
売り上げ予測のデータ分析やってます。

仕事でやってて最も困るのがお客様から
「本当にあたるのか?」と聞かれたとき。

売り上げ予測は難しいんですよ。まじで。
同じような商品のデータがあればいいんですけど、
新商品なんて比較するものがないから分からない。
つまり教師データがないからわかりません!

「あたるのか?」なんて俺に聞かないで!
お願いします!
131: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e68-uGU8 [119.231.187.189]) [sage] 2019/03/08(金) 12:35:38.90 ID:yfSfhG9h0(1) AAS
当たるかどうかではなく、指標の一つ、判断材料として捉えていただきたい
と何故言えない
132: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp3f-YD0j [126.35.153.125]) [sage] 2019/03/08(金) 12:57:55.24 ID:ycrcjzM2p(1) AAS
予言者と勘違いしてる人たまにいるよね
133: 111 (アウアウエー Sa7a-r8D0 [111.239.186.58]) [sage] 2019/03/08(金) 13:28:12.69 ID:/1dDX89pa(1) AAS
みなさま回答ありがとうございます。解決しました。

原因は、VoTTが生成するxmlファイルには<filename>タグに拡張子がつかないことでした。
画像ファイル名(拡張子なし)を参照していたため、
画像ファイルが存在するのにエラーを吐いていたんですね。
別途xmlファイルを編集するコードを作成し、対応できました。

お手数をおかけしました。
134: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM42-c8k2 [49.239.64.205]) [sage] 2019/03/08(金) 13:30:43.31 ID:VZPZZqqDM(1) AAS
ipの出るスレで愚痴っぽいことを言うと命取りになるぞ
135
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa27-C8N5 [182.251.193.10]) [sage] 2019/03/08(金) 14:36:05.88 ID:LAU54OqTa(1) AAS
客は技術面には無知なんだから、機械学習の出力結果は過去のデータから推定される予測にすぎないということを分かりやすく説明できなければ確実にトラブルになる
136: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1b-uCyK [106.161.121.228]) [] 2019/03/08(金) 15:09:01.21 ID:qlEyucvJa(1) AAS
>>135 >>130
機械学習による需要予測は計量経済学で消費関数を測定したようなもの。
137: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf92-FvDc [180.92.26.243]) [] 2019/03/08(金) 17:04:16.24 ID:jAWBoCTx0(1) AAS
魔界はどこに存在するのでしょうか?
138: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-UKFF [121.119.114.220]) [sage] 2019/03/08(金) 20:05:53.66 ID:RBA96Hlw0(1) AAS
>129
>>6
6(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bda-V4ZZ [121.119.114.220]) [sage] 2019/02/28(木) 21:16:57.60 ID:SSe6Zoqq0(2/4) AAS
AI(機械学習)はただの関数作成です。

それをまだ勘違いしてる人が多いですね。
みたいな主張についてどう思われますか?
139
(3): デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa27-l3+6 [182.251.240.3]) [sage] 2019/03/09(土) 01:12:57.52 ID:jLGW6cn2a(1) AAS
系列データの分割点を予測するアルゴリズムってありますか?
(1,2,3,7,8,9)なら3と7の所で分けるみたいな
系列クラスタリングとかないのかと思ったが見つけられなかった。デンドログラム書くのが近いかとも思ったが、linkage法によっては系列の順番を無視してつながってしまう
140: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8294-jKIk [115.37.74.148]) [sage] 2019/03/09(土) 01:35:25.86 ID:MvEZQ/as0(1) AAS
その程度ならk-meansでよくね
141: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-UKFF [121.119.114.220]) [sage] 2019/03/09(土) 01:54:57.08 ID:hrAUVgjq0(1/2) AAS
PCA + k-meansが精度よい
142: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86da-UKFF [121.119.114.220]) [sage] 2019/03/09(土) 01:56:06.50 ID:hrAUVgjq0(2/2) AAS
無しやった
143
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr3f-kBQR [126.133.227.40]) [] 2019/03/09(土) 02:01:33.11 ID:H6isrNeir(1) AAS
>>139
微分値が大きい所で切るのではだめ?
144: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf92-FvDc [180.92.26.236]) [] 2019/03/09(土) 02:16:56.24 ID:ivaaRscD0(1) AAS
霊魂は本当に存在するのですか?
145
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c61f-uGU8 [153.206.86.82]) [sage] 2019/03/09(土) 02:18:43.18 ID:W+fBApj50(1) AAS
>>139
変化点検出と違うの?
146
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa7f-yYMx [36.12.28.242]) [] 2019/03/09(土) 02:47:21.20 ID:PBbAuzzza(1) AAS
>>139
何に対して(目的変数)ないと意味ないですよね。
だとすると、AICなどで分けてみたらどうでしょう。
147
(1): デフォルトの名無しさん (スッップ Sd42-E/Me [49.98.150.130]) [] 2019/03/09(土) 06:51:24.22 ID:vST01Dkld(1) AAS
微積・線形代数・アルゴリズムの他に学んだ方がいい分野ってある?
機械学習に限らずwebアプリを作るときに必要な学問でも可
148: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f6d5-htbK [113.197.42.204]) [] 2019/03/09(土) 07:57:54.04 ID:jC+loU2/0(1) AAS
数論幾何学
149: デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa27-l3+6 [182.251.240.13]) [sage] 2019/03/09(土) 10:00:13.60 ID:Cr1wZmJVa(1) AAS
>>145
恐らくこれだわ
言葉も知らなかった、今から勉強してくる、ありがとう
他のみんなも教えてくれてありがとう
>>143>>146
150
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62bd-/kwh [157.192.116.177]) [sage] 2019/03/09(土) 11:32:24.32 ID:lhXQ/RBv0(1) AAS
>>147
機械学習に数学はいらない
151: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 22ad-biY5 [27.136.233.161]) [sage] 2019/03/09(土) 12:25:35.18 ID:GFeTrT4Q0(1) AAS
>>150
そうなんだ
152
(3): デフォルトの名無しさん (スププ Sd42-qdRN [49.98.79.110]) [] 2019/03/09(土) 12:44:48.29 ID:pPVR7Mzad(1) AAS
怪しいAIベンチャーの見抜き方はありますか?
153
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e66-LbCk [183.77.216.198]) [] 2019/03/09(土) 13:05:35.31 ID:IlyNCMRb0(1) AAS
松尾豊ってなんで重宝されてるの?
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s