[過去ログ]
文字コード総合スレ Part12 (1002レス)
文字コード総合スレ Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 21:10:16.93 ID:3q5iKhWM こんなスレあったんだ Windowsのフォントって、どのフォントがどのコード体系とか字体を使っている。 などを纏めているところってある?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/9
38: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/20(木) 16:58:53.93 ID:Epiz8Tj2 エンディアンもさることながら32/64bit整数の幅調節が厄介。 使っている言語が32/64bitどちら向けでビルドされたものなのかによって構造体メンバのアラインメントを適切に処理する必要が出てくる。 言い換えれば、C/C++で作った構造体をバイト列で渡し、C/C++以外の言語でバイト列を構造体に復元する処理が厄介。 単に構造体の64bit整数メンバだけ気を付けるのではダメで、構造体の全メンバのアラインメントそのものが大きく変わりうることに注意する必要がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/38
51: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/20(木) 22:00:12.93 ID:/Up9dRku だからそう書いてる 手動で自分で並べ替える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/51
55: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/20(木) 23:23:21.93 ID:tzmwAGAt いや、C++よりも面倒なことってないから そんな経験するのは無理だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/55
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 15:08:59.93 ID:WAT5i9L3 世界が認めたニッポンのスゴーイ文化やぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/102
289: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/21(日) 01:51:55.93 ID:ojSCyBaB タイ行きたくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/289
297: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/22(月) 03:12:27.93 ID:3Wv0MOni >>296 見ているとゲシュタポ崩壊してくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/297
402: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/02(日) 21:05:37.93 ID:A9OZ+7QR >>400 テレビ番組表で使われる記号[字]、[ニ]、[多]、[声]、[吹]、[演]など ([ ]は正方形囲み文字) は Enclosed Ideographic Supplement (U+1F2xx) として収録されたから、同じブロックの 空き領域に辞書用の記号も追加してもらいたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/402
552: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/21(水) 03:44:23.93 ID:jDiMObB6 >>540 流れは似てるが今回は指摘されてるURLが問題なんだろ よりによってアイツがってやつさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/552
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/28(水) 20:04:07.93 ID:FG4A80Dg じっさい32じたいそんな使わないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/573
682: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/21(土) 16:46:43.93 ID:7QW0JGF+ UTF-8もUTF-7も「ASCII互換にしようと思えばできる」文字符号化方式で UTF-16/32は端から過去互換性を捨ててるっていう理解OK? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/682
892: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/21(金) 15:07:53.93 ID:5cQWFY2c 糸 色 女 子 言 周 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544931495/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.384s*