[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/23(木) 09:59:38.94 ID:C+ya3+0M(1) AAS
そのうちAIがやってくれるだろう。
しかしAIなのでわざわざプログラムなんて作らない。
客から仕様の聞き取りをした後、自分で言われた通りに動く。
222: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 01:13:21.94 ID:7OC3inua(1) AAS
>>218218(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 00:14:26.32 ID:mi8K02wj(1/2) AAS
オブジェクト指向でいうとboolに==メソッドがあるのが悪い
もしObjectクラスの==をboolが継承しているなら、Objectクラスが存在するのが悪い
論理演算子に同値が定義されていないのも色々と書きにくそう
notとandとorで書けるけど
246: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/30(木) 21:15:21.94 ID:+O/rJ+xn(1) AAS
if で boolean 型以外を許さず、更に boolen 型の値の比較も許さない言語を作れば解決。
371: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/03(月) 08:35:37.94 ID:fCvrhDfC(1/4) AAS
Luaは正解だがPerlも正解だよ
そしてPerlは悪とか正解は一つとかいうのを信じる人はPythonに集まった
387: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2018/09/03(月) 16:15:35.94 ID:UyEBRJ4v(1/3) AAS
こんにちは。a4と申します。人工生命技術を用いた喋る人工知能を作って、自然言語で
プログラミングする研究をしています。ソフト名は矛盾記号の反対の「T」と言います。
協力者を募集しています。
現在の研究内容はこんな感じ。
画像リンク
こちらのスレでやってます。
2chスレ:tech
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/03(月) 19:57:16.94 ID:ApG59r/S(1) AAS
そりゃメモリ内容そのまま持てば軽いといえば軽いだろうが。。
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 22:58:08.94 ID:IDFkn5eV(4/4) AAS
>>786luaはバイトコードにコンパイルして実行してる
881: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 01:38:18.94 ID:DRhBMomg(1/5) AAS
rubyはゴミだと思ってるけどPHPはもっとゴミだと思う
異論ありゅ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s