[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/27(月) 00:21:46.62 ID:fwmFZEXy(1/3) AAS
guiよりdomの方が動作が早いは流石になくないか?
間に挟まってるものが多すぎる。
エミュレータでアプリを動かしたほうが早いって言ってるようなもんだ。
255: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/31(金) 19:26:31.62 ID:waeuZPFW(1) AAS
右の睾丸を触られたら左の睾丸を触りなさい
306: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/01(土) 20:50:05.62 ID:/wwW4VSs(9/14) AAS
関数呼出規約なんかこの話となんの関係もない
まともなオツムしてたら関数呼出で順序の副作用がおきるような書き方なんかしないからな
昔のMCSのコンパイラでも例えば、cdeclとpascal呼出規約があった
cdeclとpascal呼出規約をかえると、結果が変わるような知恵遅れなコード書くヤツなんか
このスレにいるような低学歴知恵遅れしかいない
わかった?
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/02(日) 10:02:50.62 ID:ceygCyU3(2/2) AAS
mac使ってカタカタターンってやって
これをこうしたらいいだけなんですよと謎の上から目線
あなたたちのやってることは間違ってました
でも自分がなにか失敗したら顔真っ赤にして老害ガーとか言い出すゆとり世代
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/02(日) 14:46:45.62 ID:u8rOx+S9(1) AAS
AI妄想を差し引いたPythonはごく普通のスクリプト言語
518: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 16:33:47.62 ID:PggderjX(1/2) AAS
旧世代言語の話は間に合ってる
576(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 23:43:53.62 ID:jEPt2f2o(1) AAS
>>571571(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/09/06(木) 23:23:23.38 ID:wlGr0D94(4/4) AAS
Java有償化の影響で、Scalaも停滞または衰退すると思いますか?
KotlinはGoogle様が付いているからAndroid公式開発用言語として生き残っていけると
思いますが、ScalaはJavaの道連れにされて厳しいイバラの道をたどらないといけなく
なるのではないかと案じてしまいますが、どうでしょうか?
ScalaはJava問題関係なくとっくに廃れて絶滅寸前だぞ
今ではSpark DSLと名を変えて束の間の余生を静かに全うしようとしている
そっと眠りにつかせてあげよう
678: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/08(土) 01:52:05.62 ID:j/6nk0eH(4/12) AAS
pythonのクソコードなら見たことある
rubyとか使ってるヤツいるの? マジで
そんな得体の知れない言語よく採用するわ
742: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 15:37:12.62 ID:gxn/tgUu(3/5) AAS
糞バカ中世ジャップランドPoorHPoopの話はいいから
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 15:18:13.62 ID:leiGUDvy(1/2) AAS
サーバーサイド言うてるやろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*