[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/25(土) 11:03:08.35 ID:tIKlzgep(1) AAS
モジュール化とインポートの方法が適切に標準化されていて、モジュールの論理的な唯一性さえ保証されていれば、
ケチ臭い言語仕様でなくても問題にならないもんたよね
ソース読むたびに依存関係を全部解析し直してたらそら遅いわ
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/26(日) 23:17:36.35 ID:qu/vhMXg(1) AAS
>>127127(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/26(日) 23:05:33.74 ID:iDr2keD8(1) AAS
PCだとブラウザのパフォーマンスはむしろ大抵のGUIフレームワークを遥かに上回ってるよね
は?
155: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 19:06:58.35 ID:EkHmS2W9(1) AAS
>>147147(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 16:02:37.80 ID:YFDGQHp2(2/3) AAS
伝わってないようだけど
checked == true や checked != true みたいなバカなコーディングを
コンパイルエラーにしてくれる言語はないのか?
エアプだけどlintでできるんじゃないの?
216: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 00:00:20.35 ID:UmVQrNZ9(1) AAS
> if checked == true
この流儀?を許したら
if checked == true
if checked != true
if checked == false
if checked != false
の四兄弟がセットで押し寄せてくる
さらに
if (n > 10) == true
if (enabled & visible) = true
if checked == true && enabled == true && visible == true
なども体をねじ込んでくる
さあ楽しくなってくるじゃないか
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 07:39:56.35 ID:K2XYaSpY(4/5) AAS
てゅかさ。深夜に書き込んでるってことはおまいら無職だろ
無職風情がワイ様無視してワナビー法則でイキってるとかマジゴミだろωωω
324: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/02(日) 00:22:13.35 ID:W5ilUQmj(1/4) AAS
上座と下座みたいなセンスかな
OOPでは引数の中で一番偉いやつを左に書くよな
547(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:38:58.35 ID:NE6r+k3N(1/2) AAS
>>542542(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:20:21.70 ID:bRIinw5S(1) AAS
Ruby触ったことないけどそんな糞なのか
っていうと話題がループしそうだから、じゃあElixirやCrystalはどうなん?
なんかね入門書一冊読んだ感じだとDBアクセスラッピングし過ぎで
「いやもう面倒だからSQL文普通に書かせてくれよ」とか思った記憶がある
609: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 19:10:15.35 ID:6E8Xbbh2(1/8) AAS
>>600600(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 11:07:00.31 ID:2ndmNxux(1) AAS
>>590
半角クンは、ある言語で書かれたプログラムでできることと、ある言語で記述できることを混同しちゃって恥ずかしくなっちゃったのかもよ。
半角くんは色々思い込みが激しいよね。falsyな存在や、マクロでの評価を忘れて、==trueが完全に不要だと言ってみたり。
755: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/08(土) 16:37:19.35 ID:4XWnFegy(1) AAS
Python好きなのは分かったから
いい加減にしろ
823(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/09/09(日) 15:14:56.35 ID:VTYeK97K(2/3) AAS
使い捨てのスクリプトならphp使うよ
file_get_contets便利だし
889: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/11(火) 06:47:22.35 ID:FGxV+qyE(1/3) AAS
ワッチョイ入れるとスレに活気が無くなるから嫌よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s