[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/29(水) 08:26:21.14 ID:azUIVUCr(1) AAS
誰かgo2の解説頼む。
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 04:38:17.14 ID:mi8K02wj(2/2) AAS
語学じゃなくて心理学とか脳科学とかでシンギュラリティしたいんだろ
そっちのほうが無理
492
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 02:01:31.14 ID:3Abdeyqw(1/3) AAS
依存型難し過ぎて流行らないよなぁって気持ちが強いがどうなんだろうな
Ada20に採用されたら笑う
568: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 23:08:26.14 ID:6xlACQqX(2/2) AAS
>>563
563(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 22:17:03.81 ID:WwRoqkDc(1) AAS
オブジェクトへのアクセスの抽象化は大事だが
バカが作ると単なるクソラップになるっていうのが問題。
個人的には出来ない人がバカと言うより出来る人のが相当頭いい部類というのを押す
物事の分類分けというのは難解すぎる
見ようによってはどうとでも言えるし環境が変われば状況も変わるしで
761: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/08(土) 18:42:40.14 ID:sfirHVEA(2/2) AAS
>>746
746(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 15:50:36.92 ID:49ssh0n4(2/3) AAS
>>713
マカーはPythonあんまやってないんじゃないか?
現にMacは2.x→3.x移行が一番遅れてたろ?
>現にMacは2.x→3.x移行が一番遅れてたろ?

遅れてるどころか、次期バージョンに至っても3.Xへ移行してません

2chスレ:tech
811
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:26:43.14 ID:r+azTnm2(2/2) AAS
>>803
803(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:29:10.28 ID:9h0HyZsY(1) AAS
>>799
グーグルの採用も、
言語経験年数○年って記載されてるけど?
だから「googleでも言語経験年数○年っていう数字が何より大事だ」って思ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s