[過去ログ] 次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 22:57:41.01 ID:ixRLZ+D8(1/2) AAS
いやいや、ディビニストの基本やぞ・・・
三値論理演算できて初めて半人前のお赤飯や
愚か者
266: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 10:18:25.01 ID:/xY33kfI(1) AAS
でも個人開発じゃなかったらガイジも書くから
358: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/02(日) 22:15:39.01 ID:TkJi8FAz(4/5) AAS
旧式のmysql接続モジュールとか旧式の正規表現とかが主だった切り捨てだったかな
5.xで非推奨って言われてた関数の類がバッサリ切り捨てられてた
416
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 10:10:46.01 ID:HCDtqdOp(1/2) AAS
Goがついにwasmにコンパイルできるようになったな。
もともとPureGoが多いから、これで色々活用用途が広がったらいいな。
nodeもwasm実行できるし、モバイル用にライブラリコンパイルしたらReactNativeなんかからも使えるし、色々可能性広がってきた気がする。
485: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/06(木) 01:05:12.01 ID:wlGr0D94(1/4) AAS
スレチのrubyの話題はもういいよ
601: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 11:08:01.01 ID:dEe5+IVT(3/3) AAS
またエアプが
それだと主従逆転してるから代替にならない
647
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 22:45:09.01 ID:LrV5PdxJ(1) AAS
Rubyアンチ、Python信者に見せかけたRubyキチガイかもしれん
711
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 11:08:47.01 ID:qIlVPiOt(5/7) AAS
真理と嘘について考える哲学は役に立たないという
じゃあ役に立つってどういうことかというと、例えば3ヶ月でIT社長になるって話になる
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 06:01:24.01 ID:50UB4p6N(1/2) AAS
そういうやつにワッチョイなんか意味ないってわかるだろうに
955: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/11(火) 22:11:28.01 ID:IbNIlios(5/5) AAS
>>949
949(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 21:47:56.69 ID:je6kVHqj(5/5) AAS
>>948
if文とfor文がどんな書式かはまず確認するかな
なるほどな
いつもHelloWorld以降のモチベーション維持に悩む・・・
地道に覚えられる人はすげーよ
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 12:28:24.01 ID:TcB18zxa(1) AAS
>>974
974(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 00:37:43.43 ID:SOpX2TC1(1) AAS
基本かってにメモリ管理してくれて、いじろうと思えばC並みにメモリ弄れて
Goみたいにクロスプラットフォームで動いて
Lisp 並みにメタプログラミング出来る言語教えてください> <
Nimだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s