[過去ログ]
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/22(水) 23:10:20.00 ID:0YvB5ppq 元はJavaScriptなんだけどNode.jsって結構次世代感あるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/42
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/27(月) 00:09:48.00 ID:73yCiJDJ そいやちょうど今日リストをスクロールさせる小物2個作ってたけどブラウザ由来の方が確かに早かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/129
192: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/28(火) 23:49:14.00 ID:hby/BPp+ オツムに軽度の障害があるから D:YFDGQHp2 ← コイツの質問の意図も読みとれないワケ で、このスレの池沼たちは質問と無関係なトンチンカンなアホなレスばっかりしてるワケ わかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/192
479: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/06(木) 00:35:52.00 ID:xkafI5Ml >>436 互換性の所為でジェネリクスが半端になってしまったJavaのこと忘れるなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/479
517: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/06(木) 15:08:41.00 ID:jOmc1UUP 早口で言ってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/517
612: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/07(金) 19:29:04.00 ID:B/yxkRYZ >>578にカンペキなコタエが書いてある 低学歴知恵遅れは普通に知能に大きな問題がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/612
708: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 10:58:48.00 ID:6EerMJxu 嘘みたいな話だけど今rubyのスクールやセミナーが盛況らしい 何も知らない一般人にwebサービスで起業ビジネス出来るといって客を集めてる 脱サラして3か月で起業したOLみたいなのを持ち上げてあなたもIT社長になれる!って煽ってる そういう人たちの間でRubyは流行ってるw 悪質な商法だと思うが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/708
716: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 11:32:24.00 ID:A2hgqo/C 意識高い系がRubyに群がってたのはRails全盛期の7,8年前だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/716
747: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 15:50:47.00 ID:qIlVPiOt 半分拷問 推理ではなく拷問で事件を解決する気だ 成果主義は手段を正当化する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/747
773: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 22:01:58.00 ID:/YqXtscO LuaってさCと連携を前提にしたスクリプト言語なのならPHPみたいにわりとCと近しい文法にすりゃいいのに なんであんな文法になってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/773
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 13:26:25.00 ID:661wAWXJ >>812 確かに良さそう。試してみる。ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/816
861: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 15:39:43.00 ID:eG3sLrXU 建設というか不動産って通常より高く買わされても買った人の自己責任みたいになるだろ でもITは予定よりコストが高かったら買った人が怒って裁判になったりするんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/861
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s