OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 (274レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

41
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 13:14:36.56 ID:Al4aQLEL(1/3) AAS
OpenJDKのライセンスはGPLだよ。
矛盾してたら世界の誰かが指摘している。
諦めろ
43: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 15:31:03.77 ID:Al4aQLEL(2/3) AAS
>>42
42(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 13:20:17.04 ID:BDoQYqGC(1) AAS
>>41
だから実際指摘されてまくってるんだよなあ
どこで指摘されてるの?

このスレで問題があると指摘しているやつは
単なる間違いなので無視するとして(大爆笑)
44
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 15:32:07.52 ID:Al4aQLEL(3/3) AAS
GPLが暗黙の特許利用許諾を含んでいないことは
まあ、あきらかですね。言うまでもありません。

暗黙 = 明言されてないので許諾になることは
法律上ありえない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.811s*