Lisp Scheme Part41 (858レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
749(1): はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2025/07/09(水) 14:40:18.45 ID:ZKntcAAj(3/7) AAS
>>748748(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/07/09(水) 14:35:00.91 ID:cmuoaTCa(2/10) AAS
テイルコールってのは
call func
ret
って並んでたら
jmp func
に置き換えるんだよ
ファーストラムダもある種の関数のインライン展開ってだけ
テイルコールの説明なんか要らん。 知ってるから。
仕様を変える提案をするなら仕様書にどう書きたいのかで説明してくれと述べてる。
750(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/07/09(水) 14:49:42.58 ID:cmuoaTCa(3/10) AAS
>>749
>>743743(1): デフォルトの名無しさん [] 2025/07/09(水) 09:37:43.40 ID:qReXyC09(3/3) AAS
ファーストラムダというのは
((lambda
この形のこと
つまり、lambdaを呼んで返ってきた関数オブジェクトを即座にもう一度呼んでる
このときに関数呼び出しをせず、インライン関数として展開してしまう
もちろんスタックフレームは作られない
letだとかwhileだとか、実質的に制御構造に過ぎないものは軒並みこの形をしている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s