Lisp Scheme Part41 (856レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/18(木) 21:03:14.59 ID:jgE2sGe4(1) AAS
連投してスレ汚しすんませんでした
こんなのあるんだね
外部リンク:en.scratch-wiki.info
Snap!: Scheme Disguised as Scratch
動画リンク[YouTube]
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/20(土) 01:03:24.86 ID:iR2BedGg(1/3) AAS
>>338
vimだと階層に合わせて背景塗り分けるプラグインとかあるね
Peirce(パースの法則の人)も初めはlogical graphと言う円で囲む二次元言語を考えてたんだが、今言及されるときはテキスト表現で()になってる(そして読みやすい)
歴史はめぐるってか
ちなみにlispと見た目が似てるからってパーサを書いたが、やはり親和性が高い
面白いのでオススメ
360(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/24(水) 15:11:25.30 ID:HKW94SjI(1) AAS
>>338
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s