[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 22:15:44.23 ID:zZ0QT3av >>523 > そもそも = が代入って時点で数学と違うんだから それは単なる記法上の問題であって本質じゃない C一族みたいないい加減な言語でなくAlgolやPascalのなどの正統派Algol系言語のように代入を表す記号を “:=” で書く言語であっても変数の概念が数学のそれと全く違うという問題はCなどでの変数と同じ 見掛け上の記号の使い方がいい加減という問題と、ある用語で表される概念がいい加減(間違っている)という問題とはレベルが全く違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/565
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 22:44:31.92 ID:vVTk17fP >>565 タプルがどうとかも十分同じレベルだろ。 そんなところで誤解して問題起こす奴なんて代入以上にいねーわ。 自分の理解の都合でイチャモンつけてるだけってことにそろそろ気づけや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s