[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
790: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/13(月) 01:13:05.86 ID:uSgRX9ke >>786 コード生成はひと手間かかるから敬遠してしまう。 コード書き換えたら再生成しないといけないし、 やっぱりC++やRustみたいな感じでジェネリクスくらいはできてほしいと思ってしまうなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/790
801: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/13(月) 11:50:08.24 ID:uSgRX9ke >>794 RustがGCで動けばRust使ってた。 所有権システムがややこしくて挫折した。 >>793 C++使ってたことあるから、エラー出たときの追いづらさについては、個人的に少々目が瞑れる。 Goで新しく実装されるなら、C++よりはマシにはなるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/801
819: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/13(月) 23:54:51.00 ID:uSgRX9ke >>806 C++使ってたときは、所有権(どこでdeleteさせるか)に関して迷うほど複雑なことはしてなかったし、 C++書けるってほどじゃないです。ごめんね。 Rustは特にクロージャ絡んでくると所有権がややこしくて挫折した。 パフォーマンス気にしてRust使ったほうがいい場面もあるかもしれないけど、 GC使って楽できるならそうしたいっていう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/819
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s