[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 13:22:32.17 ID:nleagsaG typescriptのジェネリクスのヤバさを目撃すると、どうにもgo2でジェネリクスを導入するのは見送ったほうが良い気がする。 少なくとも、慌てて入れるんじゃなくてgoらしく独自な感じで頼みたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/770
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 15:12:08.06 ID:nleagsaG こういうアホの子も機械学習に手を出してるのを見ると俺もやらないとって思うけど、解決したい問題が無いという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/776
779: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 16:23:38.77 ID:nleagsaG これとか https://qiita.com/m0a/items/cacc1d705e7cc67e3d11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/779
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 16:28:19.24 ID:nleagsaG 型がない言語に型を持ち込んだからだって突っ込まれるかもしれんけど、 こんなことになる可能性はジェネリクスを持つ言語全般に言える。 ちなみにジェネリクス関連のエラーにぶつかるとさっきのリンクみたいな型情報をエラーメッセージに垂れ流して直せって要求してくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/780
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s