[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 13:42:50.54 ID:evL76NL4 ここでいくら python3 へ移行しても無問題と叫んだところで、 未だに macOS ではデフォルトが python2 のままという事実からは 逃げられないんだな おまけに次期バージョンの Mojave に至っても、プレビュー版では python2 だし ・Apple、macOS 10.14 MojaveにもPython v2.7.10を同梱? https://applech2.com/archives/20180612-macos-10-14-mojave-beta-with-python-v2-7-10.html >>729 からすれば Apple は「2にしがみついてる老ガイ」らしいけど、 Apple を罵倒できる男の子ってカッコイイなぁ(棒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/774
787: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 22:54:48.62 ID:evL76NL4 >>781 え、 >>774 のリンク先にも書かれている2015年に公開された Python の公式文書 PEP 394 もご存知ないんですか? Windows以外の「どのシステム」というのが曖昧ですけど、 すでに主要な Linux ディストリビューションだと デフォルトのインストールは Python3 になって移行を完了してます ・LinuxディストリビューションにおけるPython 3デフォルト化の流れ https://orangain.hatenablog.com/entry/python3-as-default だからこそ、それでも Python2 のデフォを維持しようとする Apple は「老ガイ」なのか?と >>774 で問題提起したわけです もう少し Python を勉強したほうが良いのではないかと思われます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.264s*