[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
783(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 18:20:40.98 ID:U04Z7MLo(1/3) AAS
Go
Gnericsできることは中身なしのインターフェース型(interface{})できるからいらないって言う人もいて
確かにできるんだけども
欲しいって言ってる人はできるできないじゃなくて実行前にエラー教えてほしい(せっかく静的型付けなんだから)って人たちだから
できるからいらないって言っても納得しないんじゃないの?
784: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 18:26:35.82 ID:U04Z7MLo(2/3) AAS
"で"できる
が
できる
になって意味不明の文章になってる
すまん
785: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 18:28:53.89 ID:U04Z7MLo(3/3) AAS
>> 779
これ、redux に型情報書こうとしてるからこんなことになってるだけで、
int,doubleで2回も同じの書かなくていいみたいのだったらこんなことにならんけど...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s