[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882
(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/08/16(木) 22:00:51.30 ID:T9wcum01(1/3) AAS
>>877
877(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 19:46:40.67 ID:W9G0HQT/(1) AAS
rust案件として俺を雇ってくれない?
仕事なら勉強しそう。TypeScriptなら仕事で使っとります
仕事じゃなくても勉強しないと!

>>878
878(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 20:15:08.09 ID:wp39v8uB(1) AAS
最終的にどれくらい改善されたのか気になるから教えてほしい
元のコードの良し悪しについて無視するならば、phpのシステムはcpu時間が1/2、メモリ1/50、レイテンシ1/2、スループット3倍になった

>>879
879(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 20:28:34.40 ID:Ffi6604z(1/3) AAS
自分達の稼働コストは無視か
典型的なダメベンチャーだな
無視してないよ
886
(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/08/16(木) 23:10:38.07 ID:T9wcum01(2/3) AAS
>>883
883(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 22:04:38.50 ID:Ffi6604z(2/3) AAS
>>882
比なんかどうでもいいから金額教えて
なんの金額?

>>884
884(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 22:31:32.06 ID:kn91KwfN(1/2) AAS
まあまさか月額百万以下とか言わないと信じてるけど、
動画配信のような本質的に高負荷な事業を除けば、クラウド費用が問題になるのはそもそもビジネスとして成立してないやろ
もしそんな状況なんだったらコスト削減なんかよりピボットして開発に金使うべきだわ
なんの金額?

>>885
885(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 22:49:23.38 ID:/AANAq9H(1) AAS
サーバを維持&増強するコストが半分になると考えればアリじゃないの?
アリアリだよ
890
(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/08/16(木) 23:43:02.90 ID:T9wcum01(3/3) AAS
>>887
887(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 23:14:03.67 ID:kn91KwfN(2/2) AAS
>>886
クラウド費用を元々いくらだったのをいくらに削減できたかに決まってるでしょ
金額ね
オンプレだからそういう計算はできないなあ
ちゃんとペイするからそう心配しないでよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*