[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
534: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/31(火) 20:41:56.45 ID:CfkG900T(1/6) AAS
rustが最強
が正しい
536: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/31(火) 22:05:54.62 ID:CfkG900T(2/6) AAS
メソッドチェーンは無理なく書けるでしょ
変数はバグの餌だから忌諱するのは当然
541
(2): デフォルトの名無しさん [] 2018/07/31(火) 22:23:11.93 ID:CfkG900T(3/6) AAS
プログラマならバグの素を毛嫌いするのは当たり前じゃん
あくまでリーダビリティを損ねない範疇でだけども
546: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/31(火) 22:39:01.83 ID:CfkG900T(4/6) AAS
>>544
544(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 22:35:12.06 ID:omk/SwPI(2/3) AAS
>>541
たとえばコレクションのフィルター関数を実装するようなときに
一時的にミュータブルなコレクション作ってループ回して最後にイミュータブルにして返せばいいようなものを
最初の要素が条件満たさなかったらそれを落とした新しい不変コレクション作って返す関数の再帰で書くようなゴミが純粋病
なにそれこわい
それってなんというテクニックなの?
547: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/31(火) 22:39:55.17 ID:CfkG900T(5/6) AAS
>>545
545(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 22:37:48.27 ID:vpErkqT1(2/2) AAS
>>541
バグの元の一番大きなものは可読性のなさだぞ。
測りにくいものを一切無視するのがこの手の輩のダメなとこだな。
だから可読性を損ねてはならないって書いてるじゃん
俺のレスは可読性低かったか?
551: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/31(火) 23:33:40.73 ID:CfkG900T(6/6) AAS
組み込み屋だからコードが読めないって言い分が通用するのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s