[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/07(土) 19:57:45.39 ID:BQfcVKgR 2位じゃダメなんですかおばさんの一声で潰れる程度の研究しかできない連中が悪い 糞バカ中世ジャップランド土人村の末路 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/66
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 08:01:32.39 ID:Lpl/4iSW > 「APLという言語そのものがボトルネックとなって巨額の損失を生み出す間接的な要因になってしまった」 ガーイw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/286
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 14:20:05.39 ID:gNiJKIOF [JavaScript] a .sort() .reverse() .map(x => x.toString()) .join(“-“) [Python] '-'.join(map(lambda x: str(x), reversed(sorted(a)))) 下は書く気にもならん 補完も効かないし パイソニップさあ・・・このウンコードはなんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/458
743: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 17:02:48.39 ID:VD7zYIqC つ 反例:Rust http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/743
825: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/14(火) 00:37:36.39 ID:UmfJiPSG >>823 よく言われてるって… 今までこのスレで選民思想って言ってたの多分全部同一人物だと思うよ 俺の記憶にあるかぎりではどれも主張と口調がすごく似通ってるし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/825
897: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/17(金) 00:22:10.39 ID:nb1Don8C >>893 そんなことはないんだけど、残念ながら納得いただけるだけの材料を提供することはできないからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/897
908: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 08:44:50.39 ID:PxGxdgOM まあ、社内システムっていつでもごちゃごちゃになるもんだし、本当にできるなら関数型にすればテストは楽だね。 俺が作ってたシステムは、言語は関数型ではないけど、何が何でもキュー処理システムが処理する結果が正で、それ以外の書き込み許してなかったから、ジャーナルを流し直すとデグレてないかテストができるよ。 業種の問題なんだろうけど。売ってるシステムも、キュー処理システムだけが書き込み出来るようになってる。 非同期対応とかも、もともと非同期を前提にしてたから何も困らんし、キュー処理システムは処理ロジックとして何でも呼び出せるからモックにしようが本番にしようがなんとでもなったな。 変な言語で出来てるけど、どんな言語に持ってっても移植できると思うわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/908
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 20:01:03.39 ID:+566CVRX Haskellの$が欲しい Haskellの以降は後処理マンが欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/967
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 23:28:11.39 ID:4zqpTXDf >>978 殆どの言語のFFIが相手がCなの前提にしてるからな… RustならC互換のABI公開出来るけど、 それなら素直にC使えば…と思わなくもない 俺はRustが好きなんでFFI前提でもRustを使うと思うが、 他人にお勧めはできないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/981
998: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/20(月) 21:57:33.39 ID:JBCtYT+G はいどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s