[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/05(木) 19:39:34.37 ID:nmRduEAc(1) AAS
>>1818(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/04(水) 20:58:31.47 ID:0x1B4q8v(1/3) AAS
rustは案件で採用されづらそうだけど仕事で使ってるやついる?
ツールとかじゃなく製品orサービスとして
使ってるよ
webだけど
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:24:34.37 ID:VMuEGAmx(1) AAS
>>219219(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 01:53:31.62 ID:JqSumQxK(1) AAS
Goは他のまともな言語をいくつか使える人にとっては、低脳言語な割には意外とまともに使えるよく考えられてる言語だ、という感想になるけど、
PHPとGoしか知らないとかだと普通に低脳なだけの言語になっちゃいそう
頭悪くなるからやめとけ
まさにこれ
低脳言語の中では一番頭がいいのがGo
頭がいいと思って使うと肩透かしくらうが、低能と割りきるならすこぶる便利
そこにニーズがあると読みきったGoogle少しだけ見直したわ
477: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 15:57:59.37 ID:J+11rz8t(3/3) AAS
>>476あれ?>>467の釈明まだ?w
無知晒したからって勝手に終わらせようとするなよw
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 00:20:39.37 ID:wPKvZYDw(1) AAS
そもそもハスケルの仕様通りの評価順序で実装してたらまともな実行速度でないっしょ。
そういうごまかしを含んでる時点でしょーもねーわ。
701: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 12:41:46.37 ID:3KvQpafX(1) AAS
みんなスルースキル高くて草
845: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 16:29:44.37 ID:fSWxnCwv(1) AAS
lang大杉
880: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 21:16:00.37 ID:JsfNKmaX(1) AAS
偉い上から目線で評価しはりまんなあ
914: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 12:20:43.37 ID:A0flNsox(1) AAS
俺も初めて任されたwebアプリケーションスタートアップでJSF選んだの後悔してるから変えたいわ
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 21:20:30.37 ID:vTLaQJ8N(2/2) AAS
逆にPython アンチ普段何使ってんの?
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/20(月) 06:04:33.37 ID:5rkV5LrK(1) AAS
>>986986(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/20(月) 01:04:14.02 ID:5QxB31Yx(1) AAS
次世代言語は、なんとなく見えてきた気がする。
そろそろ次々世代言語を考えるべきじゃないか。
正直プログラミング言語なんて全然進歩していない気がする。
2020年にもなってC言語が生き残っているとは思わなかった・・・・
単純であること(C)は究極の洗練だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s