[過去ログ] 次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 10:05:07.35 ID:F5fmBcfk(1) AAS
スレタイ以外の言語は禁止にするべきじゃないだろか。
前スレではC++が次世代だと言い出すやつまで現れたし。
俺だけどな。
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/08(日) 19:47:45.35 ID:QJH116yy(1) AAS
Jを憎みし者共
109
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/09(月) 15:02:11.35 ID:wwylxN3+(1/5) AAS
Cは関数()をカリー化しなかったが配列[]をカリー化した
2次元配列を1次元のように扱い、逆にスカラー (0次元) を1次元のように扱う

Cには共用体もあるからML系に似ている部分は多かった
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:32:38.35 ID:0OwAmWRB(1/2) AAS
Goはゴミだっていう記事を見たけどどうする?
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:23:26.35 ID:Fn/85jhH(1) AAS
エントロピーの意味クグって来いよw
269
(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/07/19(木) 14:26:52.35 ID:ise8Wrtn(2/2) AAS
直接的には無理じゃな
313: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/22(日) 15:19:20.35 ID:mb9TeYz9(1) AAS
SQLはシーケゥだっけ
503: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/30(月) 21:32:39.35 ID:9zA5gDfM(1) AAS
>>478
478(6): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 16:09:52.04 ID:EbPqex13(1/2) AAS
メソッドチェーンがぱっとわかりやすいのも分かるが
リスト内包はリスト内包で数学やってりゃわかる可読性がある

リスト内包がわからんってわめき散らすの無知晒してるだけだからやめた方がいい

それはそれとしてPythonはもっと関数を横に繋げられるようにしてくれ
Elixirのパイプ演算子みたいな感じでさあ
「|」をオーバーロードしてるライブラリはある。
外部リンク[py]:github.com
俺は別に読みやすいと思わんが。
736
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 09:11:36.35 ID:HU3kTBNR(1) AAS
>>733
733(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 21:19:54.02 ID:SUY6gjUJ(1) AAS
>>728
いやぁ生き延びとらんだろ
明日から2が動かなくなってもnumpy, scipy, matplotlibを使ってる連中は全く困らないし、
その辺のユーザを掴んでる限りPythonは安泰だよ
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 12:12:12.35 ID:bDjLpxd+(1) AAS
何のためのjvmというが現実にはcのコードをポートする方が楽だからな
jvm が使えないプラットフォームにも対応できるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s