[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
67: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/07(土) 20:20:08.28 ID:30ihGmDy ガチで有能なところは企業から金貰って研究してるからな データ系なんか金稼がないと何の価値もない分野なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/67
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/08(日) 18:30:37.28 ID:rCN4avQt あっ・・・フーン(察し) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/79
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 08:21:31.28 ID:eM8UKooB >>108 詳しい人から見てF*ってどうなん?良さそう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/128
323: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 23:41:52.28 ID:hIqPEbZ0 PostgreSQLが案外かわいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/323
325: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/23(月) 23:52:12.28 ID:4yZfVTLQ >>323 ちんこやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/325
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/27(金) 05:49:09.28 ID:iYpMqVe8 基本的にライブラリは使わないな。 てか使えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/406
495: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 22:25:11.28 ID:uE0dE1bw >>491 書き比べはそれはそれでもめるんよ 言語ごとの推し抽象化手法(有り体に言えば得意分野)が違うから同じの書かせつつ公平にはしにくいし オーバーラップする領域ではライブラリーのAPI叩くだけのHelloWorldレベルのコード比較に終始してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/495
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 21:56:56.28 ID:rAZv+q4y Inplaceが必要な時はHaskellを使うべきではない Inplaceが不要な時に力を発揮する言語だし、Inplaceなんて避けておけというメッセージのこもった言語だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/659
708: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 22:44:04.28 ID:a08mMW70 てか何気にRustよりGoの方が古いってのは意外だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/708
725: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 19:35:13.28 ID:JIBbU2kk elmはどうなん?別なチームが社内ツールで使おうとしてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/725
750: デフォルトの名無しさん [] 2018/08/12(日) 02:20:35.28 ID:U6PLakfn 馬鹿にも理解できる言語仕様だからといって 馬鹿でも素晴らしい成果物を得られるわけではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/750
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 23:50:02.28 ID:CDXYvfVH 5chは発音記号は無理なのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/817
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 11:09:02.28 ID:EiUgDlQT >>916 依存"矛盾"地獄ってどゆこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/925
944: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 21:28:34.28 ID:24N2f8T2 RustはWebAssemblyを生成できるって点には魅力あるんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/944
956: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 17:49:48.28 ID:kbh06eRc >>953 君みたいなドカタが不十分と考えようが、多くの企業で好意的に採用されてるよ バカバカしいのは君のドカタ人生の方だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s