[過去ログ]
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 75 [sage] 2018/07/08(日) 21:11:56.23 ID:NBiUl0PE こういう風に聞くと大抵は黙るのなんなの? こっちは純粋な興味で聞いてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/81
174: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:27:27.23 ID:hR326+dd rustの狂信者なんて5chですら見たことないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/174
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:15:02.23 ID:pwxFfWjq 短けりゃいいってのか!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/230
246: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 00:16:42.23 ID:LG/rY+vI >>244 予約語一文字にしても正直行けそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/246
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/21(土) 09:19:43.23 ID:FfPVWpYP 非公式翻訳サイトってほんと害悪しかないよな 普通に公式の翻訳に参加しろよと思う ああいうの作る奴は結果的に自分達が日本の情報的孤立化を増長してることを自覚すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/298
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/25(水) 01:29:26.23 ID:3cA2KjAW 連日40度を超えるモ〜レツな熱量を電気エネルギーに変換するプログラムとかおまいら書けないの? 次世代だの世界を変えるだの言ってる割りに、おまいらって無力だよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/347
475: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 15:40:29.23 ID:J+11rz8t 内包表記は数学由来だから文系のコンプレックスを刺激してしまうんだねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/475
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 22:15:44.23 ID:zZ0QT3av >>523 > そもそも = が代入って時点で数学と違うんだから それは単なる記法上の問題であって本質じゃない C一族みたいないい加減な言語でなくAlgolやPascalのなどの正統派Algol系言語のように代入を表す記号を “:=” で書く言語であっても変数の概念が数学のそれと全く違うという問題はCなどでの変数と同じ 見掛け上の記号の使い方がいい加減という問題と、ある用語で表される概念がいい加減(間違っている)という問題とはレベルが全く違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/565
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 09:00:45.23 ID:St12vf3Y やはりRustだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/576
682: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 11:39:50.23 ID:cLlG8mO/ https://insights.stackoverflow.com/survey/2018/#top-paying-technologies stackoverflowはこれやな トップ3は関数型やのう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/682
793: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 07:08:12.23 ID:99pSdlxg >>790 ジェネリックってもの自体が実際それくらい手間かかるものって認識した方がいい。 だからエラー出た時に追いづらいわけで。 マクロにしろテンプレにしろ本質的には生成系だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/793
861: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 09:04:42.23 ID:RDv9Hkfh 型推論が進化するとむしろ人間が下手に型を書くと推論の邪魔になるから最小限しか書かなくなるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/861
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.391s*