[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8606-hqsH) [sage] 2018/04/05(木) 15:02:16.75 ID:p4W4jqsb0(1) AAS
>>417
417(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ae3-peJY) [sage] 2018/04/05(木) 14:32:23.23 ID:hF5O8eu30(10/12) AAS
>>416
でも仕事になると、わずかではあるが時間のロスが生じるし、知っている人に
聞く必要が出てくる。たとえば、Excelのセルの数式の入れ方、数式のコピー
の仕方、シートの概念、マクロ(VB)プログラミングの仕方、など、それなりに
学ぶことは多い。セルの中の数式のコピーのされ方を正しく知ってないと、
結果が間違っても気付かない恐れも出てくるし。数式と値の切り替えなども
最初は分からない。
君みたいな馬鹿には難しいだけで、普通の人はそんなのすぐ覚えるよ
424
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ae3-peJY) [sage] 2018/04/05(木) 15:55:24.08 ID:hF5O8eu30(11/12) AAS
>>418
かなり理解力のある人の場合でも、C/C++の(表面的な)習得時間と
Excelの習得時間がそんなに差があるわけではない。つまり、理解力が
ある人は、どんなことでも同じくらいの速度で理解できてしまうだけで、
誰でも理解できる簡単な事だと普通の人の10倍早く理解できてしまう
というようなことではない。難しい数学の本でもすらすらと読めても、
簡単な本が人の10倍早く読めてしまうというわけではないから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s