[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
416(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa11-5HMw) [sage] 2018/04/05(木) 14:21:28.85 ID:nTjyMSuJa(1) AAS
>>408408(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ae3-peJY) [sage] 2018/04/05(木) 13:06:29.78 ID:hF5O8eu30(6/12) AAS
そして、ExcelやWordを使えと言われて、「職業訓練校」ではない大学の卒業生は、
職業訓練されて来た同僚に
「俺の方が『仕事ができる』、見たかホラ、だから言わんこっちゃない、
うっしっし。受験テクニックと実力とは別な事が分かったか。」
みたいな、どや顔されて悔しい思いをすると。
texやmaximaを使いこなせるレベルの学生ならoffice系のソフトなんてあっと言う間に習得できるかと
417(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ae3-peJY) [sage] 2018/04/05(木) 14:32:23.23 ID:hF5O8eu30(10/12) AAS
>>416
でも仕事になると、わずかではあるが時間のロスが生じるし、知っている人に
聞く必要が出てくる。たとえば、Excelのセルの数式の入れ方、数式のコピー
の仕方、シートの概念、マクロ(VB)プログラミングの仕方、など、それなりに
学ぶことは多い。セルの中の数式のコピーのされ方を正しく知ってないと、
結果が間違っても気付かない恐れも出てくるし。数式と値の切り替えなども
最初は分からない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s