[過去ログ]
Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
Visual Studio 2017 Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-WWZl) [sage] 2018/03/06(火) 23:02:24.57 ID:4HZs9p/Kd 飯食いながらアップデートの進捗眺めてたんだけど v140 ビルドツールもアップデートされたな セキュリティ上の修正とかあるから仕方ないのかも知れんが これが「vs 2015 互換のv140ツールセット」とかカケラも信用する気になれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/5
35: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb04-Osi7) [sage] 2018/03/09(金) 08:34:41.57 ID:BzAYJd1a0 ふむ。まぁ、自分のワガママでしかないのでとりあえず諦めるよ。 ご意見ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/35
51: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a8a-aWcx) [sage] 2018/03/13(火) 12:07:17.57 ID:cL/fN0Uj0 int main() { template<typename T> struct A { }; template<typename T> struct B { operator A<T>() { return A<T>();//このように定義すれば問題はないが } operator A<T>()const;//定義を外に出すと関数定義が見つからないと出る。 }; template<typename T> B<T>::operator A<T>() const{ return A<T>(); } } これやるとブロックが大きすぎますとエラーがでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/51
221: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0378-s7HF) [] 2018/03/23(金) 15:48:27.57 ID:e2jQ3pl80 いつの間にか新規プロジェクトの作成先が変わったんだな Documents\Visual Studio 2017内だとファイルパスが長すぎる問題がでたからか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/221
276: デフォルトの名無しさん (スップ Sdba-14g7) [sage] 2018/03/28(水) 11:41:06.57 ID:+ou5G3Qnd あ、そうではなくて(そのエラーの後のヒントにあるように) 現行のツールセットを使用するように変更してビルドしたらどうなるのかをききたかった 理由があってツールセット v120 を使用したいなら https://www.visualstudio.com/ja/vs/older-downloads/ から ダウンロードできる(したことはないが) Visual Studio 2013 に含まれています。 Visual Studio は古いものから順にインストールしないと 問題が起きるといわれているので注意してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/276
421: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe3b-lRxs) [sage] 2018/04/05(木) 15:30:49.57 ID:rXLddpo50 プログラマーはいろんなOSで開発する機会が多いから特定OSしか使えませんとかいう人間はあまりいないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/421
518: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffd2-9jjH) [sage] 2018/04/24(火) 20:48:44.57 ID:Fo6JFxOL0 エンジン音がしない電気自動車では運転し甲斐がないと考える自動車愛好家がいる。 同じようにHDDのガリガリ音の需要はある。たぶん。頑張ってる感を砂時計だけで表現するのは訴求力がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/518
661: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM19-27Jw) [sage] 2018/05/16(水) 14:40:30.57 ID:gp6T/M5dM VSTSはBuild&Deployはクソ強力だけど、それ以外を積極的に使う気はしないな 目的よりも概念から入る、MSのいつもの悪い癖が出た失敗作だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/661
683: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 769a-NEzo) [sage] 2018/05/22(火) 20:33:53.57 ID:btGwU4/O0 Visual Studio 2017 version 15.7.2 released on May 21, 2018 https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releasenotes/vs2017-relnotes#15.7.2 Top Issues Fixed in 15.7.2 These are the customer-reported issues addressed in 15.7.2: With 15.7, users installing an extension on the command line with a nested extension may see an error installing. This has been addressed in the 15.7.2 servicing release. Anaconda fails to uninstall during upgrade and issues warning (Error 87). The SSDT 15.6.0 Installer configuration registry key could not be opened.. Editor performance Issues when editing JavaScript. The Code Coverage functionality in Visual Studio 2017 ignores async methods. Missing atls.lib in arm/arm64 after update. Test Explorer no longer greys out the previously run unit tests. Version 15.7.1 debugs .aspx App in a new Chrome instance even if JavaScript debugging is disabled. 15.7 compiler fails with Folly. ASP project keeps running after closing the web page. Chrome Debugger not working and shows an error message, however, the debugger buttons stay active. . Rename Python from Rename on the Refactor menu no longer works. Visual Studio Installer doesn't work correctly in low disk space conditions. Debugger links to browser when previously not set. Problems with template argument deduction for class templates. C++ constexpr string_view == fails to compile. A regression in Type Providers which use native resources (e.g., FSharp.Data.TypeProviders) has been fixed. You can now add files to F# ASP.NET Core projects from the UI. Listening to Microsoft-Extensions-Logging causes VS diagnostic events window to disconnect with an error message has been fixed in Service Fabric Tools. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/683
768: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a98a-bPUQ) [sage] 2018/05/27(日) 19:06:02.57 ID:X1xnlCWt0 >>764 いやコンパイラのバージョンの話をしてるんだろ 今の15.7.2に同梱されているC++コンパイラのバージョンの話 v14.00 VS2015.3 (2015update3) v14.11 VS2017 15.4 v14.12 VS2017 15.5 v14.13 VS2017 15.6 v14.14 VS2017 15.7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/768
861: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9a-L98v) [sage] 2018/05/31(木) 12:34:51.57 ID:7uwu8EOmd >>855 .NET Core, .NET Standard http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/861
868: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd8a-MDKX) [sage] 2018/05/31(木) 19:21:31.57 ID:HP6OddUA0 >>866 稟議書の審議でなくてプレゼンでもして決済を通すのか? 変わった職場だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/868
869: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 169f-msj4) [sage] 2018/05/31(木) 20:16:45.57 ID:VgZC2OSf0 >>848 賛同してるのがわかるってどこに書いてあるんだ? 俺は現実と書いただけなんだが、 おまえはエスパーかそれともスキャナーか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/869
921: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a4c-lSES) [sage] 2018/06/04(月) 22:57:50.57 ID:T2GGKh8D0 赤字で潰れてもおかしくないところで買収 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s