【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
457: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/11(火) 00:54:04.11 ID:jdRsH5YI これまでの非同期対策手段の やって欲しかったのはこういうことじゃないんだよ感 がやばい 本来求めてるのはコールバックの記述ないようにして 欲しいのと 余計な関数定義無しで処理を書きたいということ なのに Promiseやasync awaitがやってるのは 非同期処理をネストしなくて良くするだけで 肝心のコールバック記述や 余計な関数定義自体はなくならず、 それどころかこれらを使うと更にコードが複雑に なって可読性が下がってしまう。 そういうゴチャゴチャした部分を無くして欲しいんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/457
466: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/11(火) 15:38:26.65 ID:jdRsH5YI >>458 ごめんちょっとコールバック入っちゃったけど こんな感じがいい 「await」という単語は他に思い浮かばなかったから 真似しただけで別の単語でもなんでもいい 実際の「await」の処理とは無関係 await setTimeout( ()=>{}, 1000); console.log('1秒経過しました'); コールバック引数が欲しい場合 ver data = await $.ajax({省略}).done(); console.log('レスポンスを受信しました'); console.log(data); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/466
467: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/11(火) 15:42:24.62 ID:jdRsH5YI ↑varをverと書いてしまいました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/467
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s