【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 22:14:36.92 ID:4NJ8UK9X(2/2) AAS
Visual Studioとかもっとウンコくさい
277(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/21(金) 11:10:58.92 ID:9Mj5/4cf(1) AAS
require('hoge.js');
407: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/17(日) 12:43:33.92 ID:D/2Y1Nc3(1) AAS
勉強を始めるならそれでもいいがプロダクションで使うのはまだしばらくnode一択だな
620(1): 615 [sage] 2021/07/31(土) 11:37:20.92 ID:tQlroryC(1) AAS
NVM, n も、知ってるけど、
各言語ごとに、ツールの使用方法を覚えるのが大変
全言語で使用方法が統一されている、anyenv, asdf が良い。
最近はどの言語も、Docker が多い
698: デフォルトの名無しさん [] 2021/11/27(土) 11:43:32.92 ID:WAiK9igD(1) AAS
>>697697(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/27(土) 11:35:18.29 ID:LVgG7qhW(4/6) AAS
>>696
ならAirbnbというのは俺の勘違いだな。
俺がJSを始めた2013-14頃、有名なコーディングルールが4つほどあって、Airbnbが一番トンデモだった(が、人気は一番という話だった)
その中にはセミコロンを打つな、というルールもあった。誰か思えてないかね?
なお俺はgoogleのルールが一番マシっぽいのでそれを参考にした。(こちらはセミコロンあり)
どこだか覚えてないけど、確かにどっかでセミコロン打たないで、短文を1行に書くときだけセミコロン使うてなの見たか聞いたりした記憶ある。
706: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/14(火) 18:36:52.92 ID:R85W1UAs(1) AAS
async/awaitってawaitしかしないから無駄じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s