【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/15(木) 22:56:54.50 ID:soH0s4OR(3/3) AAS
あぁ、サブセットってところに引っかかっただけだ。
話を戻すと、RPythonに対するPyPyみたいなものがあればいいんだがなぁ。
92: デフォルトの名無しさん [] 2018/04/05(木) 17:30:27.50 ID:PWNYpPzv(1) AAS
>>90
90(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/04(水) 17:22:12.84 ID:hx9HkNum(1) AAS
>>89
MBPでもWindowsは動くから分からない理由にならん
MBPだから(いちいちwindows環境用意するのは面倒、従って)分からん
242: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/31(金) 02:58:42.50 ID:rrTM/UB7(1) AAS
>>241
241(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 21:03:45.27 ID:1rD3/Svv(1) AAS
Chromeの低速時JavaScript無効化はブラウザ側jsだよな
node.jsへ誘導する為の動き
マルチ乙
471: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/11(火) 17:34:48.50 ID:DrUL4lPZ(2/2) AAS
>>467
467(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/08/11(火) 15:42:24.62 ID:jdRsH5YI(3/3) AAS
↑varをverと書いてしまいました。
スコープないのかよ
ゴミくそ
528: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/08(火) 02:32:28.50 ID:o0Kum352(1) AAS
>>526
526(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/09/08(火) 00:01:18.48 ID:8muSUg7S(1/3) AAS
nodeの非同期を同期的にやりたい時のコードって
promise async await
resolve thenが複雑に入り組んで
意図した動きになった時はめっちゃ過剰なコードになるよね
精神的にヘトヘトに疲れて 清書する元気も起きん
promiseやresolve変数がたくさん生成しまくって
名前つけるのもめんどうになって
p1とかr3みたいなのが沢山できてる
特にforループの中に非同期使うときは地獄

早くmysqlを同期的にクエリ投げられる
ライブラリ出してください。何でもしますから。
nodeも非同期も関係なくお前がめっちゃ過剰なコード書いてるだけだからな
542: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/09(水) 21:12:34.50 ID:XGuez22g(1) AAS
それな

× node.js が悪い
× 非同期が悪い
× promise が悪い
× async/awaitが悪い
× 新人がバカ
ID:8muSUg7S がバカ

こうだからな
721
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/26(日) 20:48:01.50 ID:S+a9i6vw(4/6) AAS
>>720
720(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/26(日) 20:25:20.58 ID:M+F+5/6j(1/3) AAS
プロトタイプベースのオブジェクト指向ってIDEや静的型付けと相性悪いのでは
仮にそうだとしても、IDEの都合を優先してプログラミング言語を簡素化するのは完全に本末転倒だろ
初心者専用のオモチャが欲しければScratchで満足しとけ
770
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 17:37:31.50 ID:gaBKDdgt(1) AAS
>>769
769(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 17:27:25.06 ID:yOIwuGST(1) AAS
nodeはhttpサーバ目指してんのか
クロスプラットフォームのコマンドツール群目指してんのか
立ち位置が分かりにくくなってきてるなぁ。
その辺はわりと初期から迷走してるでしょ
フロントエンド用ライブラリ郡も全てnpmで管理してるし
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/28(金) 03:31:39.50 ID:H/mKlItN(1) AAS
>>788
788(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/28(金) 01:56:41.01 ID:HsfaqfZ/(1/2) AAS
常に引数で外部注入して生成するけど
引数にundefinedが来たら自動的にデフォルト注入を使って生成かな
ありがとうございます。
そうなると大半がデフォルトなんだから、もう毎回書かなくていいや〜 ってなってしまいそう…

とにかく、それでも引数でちゃんと渡す or デフォルトで自動生成する が常套手段みたいですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s