[過去ログ] 文字コード総合スレ Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 16:43:22.85 ID:BHOopni+(1) AAS
>>693
693(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 16:25:48.18 ID:fSWxnCwv(2/2) AAS
>>690
> 似たような理由EUC-JPは対応できたけど、SJISは対応できなかった

kwsk
だからダメ文字だって

外部リンク[htm]:ash.jp
> また、2バイト文字の中に"\"(0x5C)を含むデータが存在するため、文字列がメタ処理されてしまい、文字化けする可能性があります。

LinuxやUnixに限った話ではないけど、
文字を1バイトずつ処理するようなもの(つまりcharポインタ)は
ASCIIと互換性がないと不具合の原因になる

だからSJISやUTF-16やUTF-32はLinuxやUnixで
ネイティブに処理するのは苦手なんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s