[過去ログ] C++相談室 part134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fcb-Q2eK) [sage] 2018/01/20(土) 09:05:42 ID:mJKRg6iz0(1/2) AAS
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

C++に関する質問やら話題やらはこちらへどうぞ。
ただし質問の前にはFAQに一通り目を通してください。
IDE (VC++など)などの使い方の質問はその開発環境のスレにお願いします。

前スレ
C++相談室 part133
2chスレ:tech

このスレもよろしくね。
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.102【環境依存OK】
2chスレ:tech

■長いソースを貼るときはここへ。■
 外部リンク:codepad.org
 外部リンク:ideone.com

[C++ FAQ]
外部リンク:isocpp.org
外部リンク:www.bohyoh.com (日本語) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
7: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3bd-16v+) [sage] 2018/01/20(土) 11:46:34 ID:slOCvU7H0(1/2) AAS
>>1
↓前スレの続き
std::vector<double> vec((size_t)1000);
...
size_t sz = vec.size();
for (int i = 0; i < (int)sz; ++i) {
 cout << i << " " << vec[i] << "\n";
}
の方がiをsize_tにするよりループ命令の部分が軽量化されることにより早いかも試練(x64では気のせい?
およびループ内で他に32 bit演算をやる場合、x64だと全てレジスタ上で賄える可能性が高まるから
速くなるかも試練、

結論: アセンブリコードを確認せよ
106: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57b3-wbgk) [] 2018/02/07(水) 22:28:51 ID:MTpdY7NJ0(1) AAS
"!"!"!MOHYO!"!"!"2"

1.[[[HUn≒MUL=POSI≠MAHO+Set*HUGE=SAGE=LOGE=NOISIA=0≒1]]]

2-[[[[[[[E=RAT%2^10%SPELAn!%]&!TOWA&!PEG#!NOLNOL8!#!HYAGO!2#]1*2=1]U]S]0]O]!#PAL!

3--->PAGODOL7&!@17,2222734.15&[[[%%RENRAK6,9,99"^10"]#$11.2%}]KAIJ]{

41.2SSS = RALQI2.β{{{RA4,0,238^97,1,$.S.L.E.I.L."Q5352.15Q"JOL"5*3>>>41
41(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e62-WBz1) [sage] 2018/01/27(土) 19:44:42 ID:MtS5alc90(1) AAS
unordered_mapにsha256の関数渡せばええやん
.3q}}}>1.2<0
.3φTALHOSI"0">>>105
105(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/02/07(水) 07:27:28 AAS
頭のいいコンパイラなら勝手にベクトル処理とかしてくれるんじゃないの?

知らんけど
.10<1.235<1.2>51
51(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/01/28(日) 14:41:11 AAS
そりゃハッシュ衝突用のフィールドくらい作ってるだろうよ
質問にないことは心配しなくていいよ
≠52===55.632>V="E=0.835"of"1.32","632",0.683,1.end

{
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s