[過去ログ]
C++相談室 part134 (1002レス)
C++相談室 part134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516406742/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
705: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 3b6f-hKdO) [sage] 2018/03/21(水) 15:09:48 ID:MouF+uE40 >>696 さっき >>698 で説明した C++ の話題を置くとしても、 (まあ C++ スレで C++ の話題を置いちゃうのはどうかと思うが) 標準入力、標準出力、標準エラー出力のみっつしかないってことはない。 エラー出力をリダイレクトするときに 2> って書くの、どういう意味だと思ってる? 2 はファイルディスクリプタな。 デフォでオープンされてるのが 0, 1, 2 ってだけで、やりたければ 3 でも 4 でも使っていい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516406742/705
706: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ 9360-MOYc) [sage] 2018/03/21(水) 15:42:02 ID:ZGJmhAHm0 >>705 空いているディスクリプタが使用されるとしても、自分で特定の数字を指定してディスクリプタにすることはできなかったんじゃなかったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516406742/706
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s