[過去ログ]
C++相談室 part134 (1002レス)
C++相談室 part134 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516406742/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
526: デフォルトの名無しさん (スップ Sd2a-A/UC) [sage] 2018/03/11(日) 08:48:18 ID:XWEx9Mlwd 3の階乗を、tmpするより6とタイプした方が早いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516406742/526
527: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da7e-uQtz) [sage] 2018/03/11(日) 09:03:15 ID:6KlfnVLZ0 >>526 3ならいいけど10の階乗は?15の階乗は?21の階乗は? それは整数型で表現できるか? それは何桁になるのか? 適切な型をどうやって選ぶのか? その値を静的な配列のサイズにしたいが数値を変えるたびに電卓で計算はしたくない ならばfactorial<N>::valueと表現できれば便利ではないか ということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1516406742/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*