[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.102【環境依存OK】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745
(1): デフォルトの名無しさん [] 2018/05/09(水) 19:12:26 ID:bhGLBTeZ(4/5) AAS
>>744
744(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/09(水) 19:10:47 ID:WcTkBSWX(1) AAS
>>738
毎ループその buf が作られるかという質問について言えば
関数に入るときに確保された領域が毎ループ使い回されるだけ
ありがとうございます。
newした場合にはもちろん毎回別の領域が確保されるわけですよね。
文法だけからでは分からないことだと思うので、そのような部分を解説した本が
あればよいのですが。。。
748
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/09(水) 20:03:43 ID:tbbSaefy(1) AAS
>>745
C++ スタック ヒープで検索すると解説しているページは山ほどヒットするけどいい本ってあるのかな。
CPUとメモリの動作とか簡単に学んでおくといい気がする。

スタックに収まらないような大きな領域をスタックに取ってはいけないとか
実践的に必要な知識でもあるんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.387s*