[過去ログ] 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.102【環境依存OK】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
398(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 12:31:15 ID:HVaF4kSp(1/3) AAS
new/delete
例外
ラムダ式
は使わない
もちろん規模によるけど
400: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 12:43:29 ID:HVaF4kSp(2/3) AAS
>>398はMCU/DSPくらいの話
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 16:24:55 ID:HVaF4kSp(3/3) AAS
>>403403(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/30(金) 13:52:10 ID:Wx9gH+Ym(2/2) AAS
内部で new / delete 使用している stl は使わないリストに入れず
new / delete は使わないリストに入れんのかよ…
内部でnew/deleteしてるものは当然含まれる
当たり前
そもそもヒープエリア自体無かったりするし
あってもアロケートのみで解放機能が無かったりする
小規模組み込みでメモリを確保出来ないなんてことは想定しないし
確保解放のコストもバカにならない
アドレス変換が無いから隙間だらけで連続領域が取れなくなるなんてことも心配したくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s